非行防止教室を行いました。
1月14日、1年生を対象に、
愛媛菅公学生服株式会社の上野雄太先生をお招きして、
「制服について考える」という演題で非行防止教室を行いました。
第一印象は6秒で決まることや
好感の持てる着こなし、身だしなみが大切なことを改めて学びました。
制服の役割と必要性を理解し、素敵な着こなし方を身に付けて、
自分自身と学校のイメージアップを図っていきましょう!
〒791-3102
愛媛県伊予郡松前町北黒田119番地2
Tel: 089-984-9311
Fax:089-985-0622 ログイン
1月14日、1年生を対象に、
愛媛菅公学生服株式会社の上野雄太先生をお招きして、
「制服について考える」という演題で非行防止教室を行いました。
第一印象は6秒で決まることや
好感の持てる着こなし、身だしなみが大切なことを改めて学びました。
制服の役割と必要性を理解し、素敵な着こなし方を身に付けて、
自分自身と学校のイメージアップを図っていきましょう!
_
同窓会事務局や、伊予高校事務を名乗り、卒業生に同窓会名簿の住所等を確認する電話がかかっています。同窓会事務局から電話で個人に名簿の内容を確認することはございません。本校同窓会事務局や伊予高事務とは無関係なものですので、くれぐれもご注意ください。
※愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるポリシー
※県立学校、中等教育学校の魅力ある活動を集めました。こちらのページをご覧ください。
※このWebSiteは一部のコンテンツの閲覧にAdobe Readerが必要です。