2020年6月の記事一覧
教育相談室から~SLA来校日【変更】~
急ですが、明日に予定していたスクールライフアドバイザー来校日を変更します。
6月19日(金) → 6月22日(月)
・すでに面談を予約している生徒には、個々に連絡をします。
・6月26日(金)は予定通り来校予定です。
★当面の間、面談中はマスクを着用し、廊下に面していない南側の窓で換気をしています。(外からは室内の様子は分かりませんので安心してください。)
新型コロナウイルス感染防止のため、御理解、御協力をお願いします。
保護者の皆様へ
保護者の皆様へ
学校が完全再開してから2週間が経とうとしています。お子様の様子はいかがでしょうか。まだ本当には完全ではありませんが、部活動も始まり、放課後、生徒の元気な声が聞こえてくるようになりました。今後ともコロナ対策をご家庭でもよろしくお願いします。県教育委員会からの文書が来ております。ご一読下さい。
教育相談室から~6月~
学校で全員揃っての授業が再開しました。友達と顔を合わせて過ごせる嬉しさや部活動ができる喜びがある反面、心身の疲れを感じることもあるのではないでしょうか。疲れていると、普段なら気にも留めないようなことが気になったり、不安になったりすることもありますね。ストレスが積もり始めていませんか。
教育相談係では、それぞれの場所で、自分らしく輝けるよう、みなさんのサポートができたら嬉しいなと思っています。教育相談室には、普段は教育相談係の教員がいます。週1日程度はスクールライフアドバイザー(専門的な立場の先生で、教員ではありません)がいらっしゃいます。困ったことがあったり、気になることがあったり、話を聞いてもらいたいときには、気軽に教育相談室に来てください。
御家庭でも、何か相談したいことなどがありましたら、遠慮なくお声掛けください。
‘ 今月、来月のスクールライフアドバイザー来校予定日(9:45~16:45) ’
【6月】5日㈮、12日㈮、16日㈫、19日㈮、26日㈮
【7月】3日㈮、17日㈮、24日㈮ ㈮
※予約なしでも面談できますが、予約優先ですので事前に予約をすると安心です。
★当面の間、面談中はマスクを着用し、廊下に面していない南側の窓で換気をしています。(外からは室内の様子は分かりませんので安心してください。)
新型コロナウイルス感染防止のため、御理解、御協力をお願いします。
【生徒会による魅力紹介】文化祭
高校のビッグイベントの1つ、文化祭!
今回は文化祭を紹介したいと思います。
文化祭ではまず、クラス単位の出し物があります。昨年は、お化け屋敷や、食べ物をクラスで作って売ったり、自分達で企業の方に交渉しに行き、商品や価格を決定し、利益を計算するという、伊予高マーケットなども出展されていました。
次に、伊予高校の文化祭には欠かせない「いいよ 伊予高フェスティバル!!」(有志発表)です。このイベントでは、毎年楽しいパフォーマンスを生徒が披露してくれて、会場は大盛り上がりです!
他にも、演劇部による演劇や、探Qの成果発表、吹奏楽部による演奏、書道部による書道パフォーマンスなど、魅力あるイベントも盛りだくさんです。
私たち生徒会も、「校史展」を開催しました。一から学校を作り上げた1期生をはじめとする先輩方の歴史を振り返ることができました。私も、生徒会の一人として、伊予高の歴史を作る一人になれるようこれからもがんばります。
今年も伊予高生全員で最高の思い出を作りましょう!