野球部

ブログ

第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会 2回戦

2025年7月18日 14時53分

7月11日(金)に開幕した愛媛大会。伊予高校は、7月17日(木)に初戦となる2回戦を迎え、三島高校と西条ひうち球場で対戦しました。

試合前半は伊予高校ペースですすめられました。初回に相手失策で先制、3回にもスクイズで追加点。6回にもタイムリー2点ツーベースが出て4―0とリードしました。

しかし、前半無安打に抑えていた三島打線も、四球や盗塁をきっかけに反撃。6回裏にスクイズとダブルスチールで2点を返され、7回に1点、そして、9回二死からタイムリーを打たれ同点に追いつかれました。最後はタイブレークの10回裏にスクイズでサヨナラ負け。悔しい結果に終わりました。

公式戦の2勝、ベスト8入りの目標は達成できませんでした。ただ、選手は力一杯ベストを尽くして戦い抜くことができました。また、3年生や吹奏楽部をはじめ多くの応援の力をうけることもできました。本当にありがとうございます。

reDSC07870 (2)reDSC07896 (2)

次からは1、2年生での活動になりますが、9月からの秋季大会に向けて頑張ります。また、応援よろしくお願いします。

過去のブログ

野球部 8月3日松前町夏祭りはんぎりH-1グランプリの運営補助をさせていただきました。

2019年8月22日 12時52分

 

 8月3日 松前町塩屋海岸にて行われた「松前町夏祭り はんぎりH-1グランプリ」の運営補助をさせていただきました。

 レース補助員、選手誘導、式典・音響、記録、計時などの役割に分かれて、片付けまで手伝いました。裏方である運営の手伝いをすることや地域の方と関わることを通して、いろんな経験ができると思います。

 今回のボランティア活動を通して、私たちがプレーできている大会でも運営補助をして支えてくださる方がいることに気付いたり、松前町で唯一の高校で高校生活を送っていることを誇らしく感じたりしてほしいと思っています。

 野球をするだけが高校野球をする喜びではありません。人として大きく成長することが野球のプレーにもつながると考えています。

 今回のような活動を通して、野球部の目的である「最大限の自己成長」や「伊予高校部活動の顔になる」に少しでも近づけると思います。これからも応援よろしくお願いします。