伊予高校の魅Can部

魅Can部とは、本校の部活動の中で、特に学校の魅力につながる部活動を指定し、外部人材を活用や活動費の補助を活用し、活動の幅を広げるとともに地域の皆さまに一層愛される部活動づくりを目指している取組です。

 

本校では

・書道部

・バレーボール部男子

魅Can部に指定し、本校の魅力につながる活動を行います。

【魅Can部】書道部の活動

書道部家庭クラブテーマ揮毫をしました。

2019年6月6日 12時45分

書道部2年生が、令和元年度の家庭クラブテーマを揮毫しました。今年のテーマは「私たちが主役の未来へ ~繋がりを深めて愛を育む~」です。
揮毫者の感想「文字配置やテーマとサブテーマの文字の大きさを工夫し、繋がりを意識して制作しました。」

1年生が生徒会テーマ「積」の創作に初チャレンジ。名印も制作して押印し、書道教室横の階段に掲示しています。
感想「一画一画の止めやはらいに気を付けて、行書はつなげて書くことを意識しました。」

【魅Can部】バレーボール部の活動

バレーボール部(男子) 総体中予地区大会試合結果

2019年5月6日 12時50分

 4月27日(土)28日(日)、松山中央高校において、総体中予地区大会が行われました。本校の試合結果は以下のとおりです。

   伊予 1-2 東温
   伊予 1-2 松山中央
   伊予 2-0 愛光
   伊予 2-0 伊予農業 もう少しで勝てたかもしれない、もっと良い勝ち方ができたかもしれない、そんな可能性を感じる試合でした。
総体県大会は6月1日(土)2日(日)3日(月)、松山中央高校で開催予定です。応援してください。

「もう次で最後になります。今まで支えてくださった人への感謝を込めて、精一杯頑張ります。」
(3年生主将)
「自分たちが楽しく、有終の美となる試合をして欲しいと思います。(ミスで点を落とすのは見たくない…頑張ろう!)」(3年生マネージャー)