伊予高校の魅Can部

魅Can部とは、本校の部活動の中で、特に学校の魅力につながる部活動を指定し、外部人材を活用や活動費の補助を活用し、活動の幅を広げるとともに地域の皆さまに一層愛される部活動づくりを目指している取組です。

 

本校では

・書道部

・バレーボール部男子

魅Can部に指定し、本校の魅力につながる活動を行います。

【魅Can部】書道部の活動

書道部県学生書道展知事賞受賞

2020年2月19日 13時42分

 2月15、16日の2日間県美術館で愛媛県学生書道展が行われ、本校書道部から7名の作品が展示されました。16日には講堂で表彰式が行われ団体賞と個人賞の2年生3名が表彰を受けました。また、前日15日付読売新聞に知事賞水口さんの作品と喜びの声が、17日付には表彰式の様子が紹介されています。

団体 最優秀学校賞

個人 知事賞 2年 水口藍璃

  特選  2年 大隅愛歩  今井美月

  秀作  3年 手嶋日菜  田中柚子  濵矢結衣  1年森耶真人

  入選  3年 本川日向子 山下加乃  大森玲奈  1年岡本あゆ  奥田千尋

【魅Can部】バレーボール部の活動

【バレー男子】県総体直前の練習試合

2018年5月31日 17時55分

 5月26日(土)、27日(日)に北条高校、松山商業高校、伊予農業高校と練習試合をさせていただきました。地区予選まではコートの中でもうまく声を掛け合えず、簡単なボールを落としてしまったり良い雰囲気を作れないまま失点を続けてしまったりしていました。しかしそれではだめだと思い、一つの良いプレーをみんなで喜び合い一つのミスをみんなで支えあうことを心がけ練習を重ねてきました。県総体1週間前を迎えて、今日の練習試合では良い雰囲気で試合をすることができました。県総体でしっかりと自分たちのプレーができるように残りの日々を大切に過ごしていきたいと思います。                          文:マネージャー

 県総体は6月2日(土)松山中央高校で行われます。第1試合が10:00開始で、私たちの試合は第3試合、対宇和島東高校です。
競技日程・結果等 http://ev-koutairen.com/kyougi.html
競技要項等 https://koutairen.esnet.ed.jp/modules/tinyd1/index.php?id=10