伊予高校の魅Can部

魅Can部とは、本校の部活動の中で、特に学校の魅力につながる部活動を指定し、外部人材を活用や活動費の補助を活用し、活動の幅を広げるとともに地域の皆さまに一層愛される部活動づくりを目指している取組です。

 

本校では

・書道部

・バレーボール部男子

魅Can部に指定し、本校の魅力につながる活動を行います。

【魅Can部】書道部の活動

令和3年度全国総文祭優秀作品展示(お知らせ)  

2022年2月8日 17時22分

 

 

本校3年森 耶真人さんの全国総文祭(わかやま総文2021)書道部門奨励賞受賞作品が東京の会場で展示されます。この展示会には「わかやま総文」で受賞した作品を中心に全国から優秀作品72点が選ばれ展示されます。本校生徒の展示は、平成26、27、29、令和元年度に続き5回目で、会場に足を運ぶことは難しいですが、とても光栄に思います。

 

日時  2月15日(火)から28日(㈪) 9:00から21:30(最終日は12:00まで)

会場  国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟1階ギャラリー

      東京都渋谷区代々木神園町3番1号

【魅Can部】バレーボール部の活動

【バレーボール部(男子)】中予地区高等学校バレーボール1,2年生大会中予リーグ(後期)

2019年1月7日 14時15分

 12月23日に中予地区高等学校バレーボール1,2年生大会中予リーグ(後期)が実施されました。新田高校を会場とし、新田高校、松山東高校と対戦、結果は以下のとおりです。

伊予-新田B
 1セット 25-23
 2セット 26-24
 3セット 25-5

伊予-松山東
 1セット 9-25
 2セット 14-25
 3セット 14-25

~1年生の感想~
・新田B戦では、点差をつけて勝てていたのに、気が緩んでギリギリ勝てたセットがあった。
・チームで課題にしているカットができていて、スパイクも打てていたので良かった。
・全体的に声が出ていて、松山東戦では、最後まで相手の雰囲気にのまれることなく立ち向かえていたので良かった。自分たち自身で、チームの雰囲気を良くすることができた。

 1年生の感想にもあるように、声を掛け合ってみんなで戦い、試合終了まで諦めないプレーができるようになってきました。ぜひ、観戦してください。

 今後の予定は、以下の通りです。応援をよろしくお願いします。
1月5日(土)6日(日)強化大会@陶街道ゆとり公園(5日)愛媛県総合運動公園(6日)
1月19日(土)20日(日)新人大会中予予選@松山中央高校、新田高校
2月2日(土)3日(日)新人大会県大会@宇和島東高校 ※中予予選結果次第