伊予高校の魅Can部

魅Can部とは、本校の部活動の中で、特に学校の魅力につながる部活動を指定し、外部人材を活用や活動費の補助を活用し、活動の幅を広げるとともに地域の皆さまに一層愛される部活動づくりを目指している取組です。

 

本校では

・書道部

・バレーボール部男子

魅Can部に指定し、本校の魅力につながる活動を行います。

【魅Can部】書道部の活動

宇和島市立結出小学校 閉校記念式典での書道パフォーマンス

2025年4月4日 18時17分
3月23日(日)に開催された宇和島市立結出小学校の閉校記念式典にて、書道パフォーマンスを披露させていただきました。
1743748831499 
地域の皆さまに長く愛され、受け継がれてきた146年11か月の歴史。その節目に立ち会い、心を込めて書かせていただけたことを、部員一同大変光栄に感じています。
 
演技の最中に目頭を押さえる方の姿もあり、この場が多くの想いに満ちた特別な時間であったことを強く実感しました。
温かな雰囲気の中で作品を披露できたことは、これまでにない深い感動となり、伊予高書道部にとって大きな転機となりました。
 
1743748831513 1743748831510 
 
完成した作品は、閉校後も結出小学校の体育館に展示される予定です。
 
このような貴重なご縁をいただき、心より感謝申し上げます。
 
1743748831508 1743748831506
 
1743748831502 1743748831497

【魅Can部】バレーボール部の活動

【バレーボール部(男子)】中予地区高等学校バレーボール1,2年生大会中予リーグ(後期)

2018年12月20日 18時25分

12月16日に中予地区高等学校バレーボール1,2年生大会中予リーグ(後期)が実施されました。本校を会場とし、松山南高校、松山中央高校と対戦しました。結果は以下のとおりです。
伊予-松山南
 1セット 25-21
 2セット 25-7
 3セット 25-15

伊予-松山中央
 1セット 18-25
 2セット 20-25
 3セット 25-20

~マネージャーの感想~
 これまで勝てなかった相手だったので負けるかと思っていたけれど、接戦になった結果、勝てたセットもあり、全体的に良い試合になりました。初めて試合に出た一年生は、緊張して動けないかと心配していました。ミスはあったけれど、一生懸命に動けていて良かったです。初めて組むメンバーのチームでしたが、声がよく出ていてボールが攻撃につながっていました。

 今後の予定は、以下の通りです。応援していただけると嬉しく思います。
12月23日(日・祝日)1,2年生大会中予リーグ(後期)@新田高校
1月5日(土)6日(日)強化大会@愛媛県総合運動公園
1月19日(土)20日(日)新人大会中予予選@松山中央高校、新田高校
2月2日(土)3日(日)新人大会県大会@宇和島東高校 ※中予予選結果次第