伊予高校の魅Can部

魅Can部とは、本校の部活動の中で、特に学校の魅力につながる部活動を指定し、外部人材を活用や活動費の補助を活用し、活動の幅を広げるとともに地域の皆さまに一層愛される部活動づくりを目指している取組です。

 

本校では

・書道部

・バレーボール部男子

魅Can部に指定し、本校の魅力につながる活動を行います。

【魅Can部】書道部の活動

書道部の生徒が「美文字王子」青山先生の講演会に参加しました!

2025年7月19日 19時07分

7月12日、本校書道部の生徒が、「美文字王子」の愛称で知られる青山浩之先生(横浜国立大学 教授)の講演会に参加しました。

S__37077003

青山先生は、横浜国立大学教育学部で書写書道教育を専門とされ、全国の教育現場やテレビなどでもご活躍されている先生です。

先生から書道を学ぶ時間は、高校生にとって大変貴重な経験となりました。

S__37077001 S__37077002

今後も、こうした機会を大切にしながら、書道への探究を深めてまいります。

【魅Can部】バレーボール部の活動

男子バレー部 春高バレー県大会

2024年12月11日 08時00分

 11月16日(土)17日(日)全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称:春高バレー)愛媛県代表決定戦が行われました。

 1回戦VS八幡浜高校と戦い2-1で勝利し、2回戦1位シードの新田高校と対戦しました。結果は0-2で敗退しましたが、1セット目は、シード校の新田高校を相手にサーブで攻め、ブロックで攻撃にくらいつき、自分たちの攻撃に結びつけた場面も多く見られ、今後の自信につながるものとなりました。日頃の、練習やとレーニンが少しづづ実を結んでいると嬉しく思いました。また、試合当日は保護者のみなさんはじめ、たくさんの方に応援していただきありがとうございました。力になりました!

 4月からの目標である県大会出場を果たし、ベスト8も掴みとり、いよいよ大きな壁であるベスト4に向けて今後もチーム一丸となり日々の練習に取り組みたいと思っています。

 次は1月にある新人戦です。今後も、伊予男子バレー部を応援よろしくお願いします。

<1回戦VS八幡浜高校>

reimage4reimage5

<2回戦VS新田高校>

reimage6reimage1

reimage3reimage9

reimage11reimage13