伊予高校の魅Can部

魅Can部とは、本校の部活動の中で、特に学校の魅力につながる部活動を指定し、外部人材を活用や活動費の補助を活用し、活動の幅を広げるとともに地域の皆さまに一層愛される部活動づくりを目指している取組です。

 

本校では

・書道部

・バレーボール部男子

魅Can部に指定し、本校の魅力につながる活動を行います。

【魅Can部】書道部の活動

【書道部】えひめこどもの城で「森のいのち」をテーマにした書道パフォーマンスを披露しました!

2025年10月19日 17時50分

本日、10月19日(日)、えひめこどもの城・芝生広場にて、
「えひめ愛顔の子ども芸術祭2025」において両部門総合 特別賞を受賞した
「森のいのち」をテーマにした書道パフォーマンス『萌動(ほうどう)』を披露いたしました。

S__42450980 S__42450985

S__42450977_0 S__42450978_0

 

三年生1名、二年生2名、一年生8名による計11名のチームが、
多くの観客の前で堂々とした演技を披露し、温かい拍手をいただきました。

 

今後は、10月25日(土)に愛媛県県民文化会館で開催される県民総合フェスティバルにて吹奏楽との共演、
10月26日(日)には松前総合文化センター(まさき文化祭)にて単独の書道パフォーマンスを予定しています。

引き続き、皆さまの温かいご声援をよろしくお願いいたします。

S__42450974_0 S__42450975_0 

【魅Can部】バレーボール部の活動

【バレーボール部(男子)】中予地区高等学校バレーボール1,2年生大会中予リーグ(後期)

2018年12月20日 18時25分

12月16日に中予地区高等学校バレーボール1,2年生大会中予リーグ(後期)が実施されました。本校を会場とし、松山南高校、松山中央高校と対戦しました。結果は以下のとおりです。
伊予-松山南
 1セット 25-21
 2セット 25-7
 3セット 25-15

伊予-松山中央
 1セット 18-25
 2セット 20-25
 3セット 25-20

~マネージャーの感想~
 これまで勝てなかった相手だったので負けるかと思っていたけれど、接戦になった結果、勝てたセットもあり、全体的に良い試合になりました。初めて試合に出た一年生は、緊張して動けないかと心配していました。ミスはあったけれど、一生懸命に動けていて良かったです。初めて組むメンバーのチームでしたが、声がよく出ていてボールが攻撃につながっていました。

 今後の予定は、以下の通りです。応援していただけると嬉しく思います。
12月23日(日・祝日)1,2年生大会中予リーグ(後期)@新田高校
1月5日(土)6日(日)強化大会@愛媛県総合運動公園
1月19日(土)20日(日)新人大会中予予選@松山中央高校、新田高校
2月2日(土)3日(日)新人大会県大会@宇和島東高校 ※中予予選結果次第