6月14日(土) 第1回学校見学会 に関する連絡事項

第1回学校見学会へ参加申し込みいただき、誠にありがとうございます。

以下の連絡事項を必ずご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

連絡事項

車で来校される参加者の皆様へ(通行ルート案内図)

第2・3回学校見学会のお知らせ

第2回 学校見学会 7月31日(木)8:45~

理数情報科プレ授業実施!

申込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)  

申込み締切は7月17日(木)9:00です。

第2回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第2回学校見学会 部活動見学一覧.pdf

※当日に関する連絡事項を7月28日(月)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

第3回 学校見学会 8月26日(火)8:45~

理数情報科プレ授業実施! 芸術科実技講習会開催!

申込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)  

申込み締切は月7日(木)9:00です。

第3回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第3回学校見学会 部活動見学一覧.pdf

※当日に関する連絡事項を8月22日(金)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

iyo 2-3 flyer 2025 light

令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7・8年度 入学者選抜情報

令和8年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

令和7年度 合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

令和7年度 入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度 入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

令和2年度 芸術鑑賞会開催のお知らせ

2020年11月18日 16時52分

情操教育の一環として、令和2年11月19日に芸術鑑賞会を開催します。芸術鑑賞会の概要は以下のとおりです。

  1. 日時

    令和2年11月19日(木) 15:05~16:35

  2. 場所

    体育館

  3. 参加者

    1・2年生全員及び教職員

  4. 演奏者
    • 黒田 映李(くろだ えり・ピアノ)
    • 大宮 臨太郎(おおみや りんたろう・ヴァイオリン)
    • 横島 礼理(よこしま まさみち・ヴァイオリン)
    • 小室 明佳里(こむろ あかり・ヴィオラ)
    • 宮坂 拡志(みやさか ひろし・チェロ)

    以上5名の各氏

  5. 演奏曲
    • モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV525 Allegro (5:30)
    • ヘンデル=ハンボルセン パッサカリア (7:00)
    • バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード (2:30)
    • ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第5番 Op.24「春」第一楽章 (8:00)
    • シューマン クインテット Op.44  (30:00)
  6. 備考
    1. 諸般の事情により、保護者の皆様には御案内はしていません。
    2. 演奏者にはPCR検査陰性を確認しています。
    3. 演奏は弦楽四重奏とピアノのコラボレーションです。飛沫感染のおそれは低いと考えています。
    4. 演奏は体育館ステージ上で行い、観客席との距離を十分とるようにしています。
    5. 観客席は間隔を空けて市松模様に配置します。
    6. 生徒の皆さんには、朝の検温記録及び健康観察とマスク着用は普段どおり行っていただきます。