伊予高校の魅Can部

魅Can部とは、本校の部活動の中で、特に学校の魅力につながる部活動を指定し、外部人材を活用や活動費の補助を活用し、活動の幅を広げるとともに地域の皆さまに一層愛される部活動づくりを目指している取組です。

 

本校では

・書道部

・バレーボール部男子

魅Can部に指定し、本校の魅力につながる活動を行います。

【魅Can部】書道部の活動

第75回毎日書道展に行ってきました!

2024年8月31日 09時30分

 8月21日(水)から8月25日(日)まで愛媛県美術館で実施されていた

 第75回毎日書道展(毎日新聞社、毎日書道会主催)四国展 に鑑賞に行きました。

 本校の教頭大内先生、教諭福本先生の作品が展示されていました。

 resizeS__25067524

 大内教頭先生の作品は、毎日書道展のグランプリにあたる「会員賞」を受賞しています。

 

 展覧会期間中に、本校の書道部員が美術館に行き、作品の解説会に参加したり、作品を観賞して、たくさん刺激をもらいました。

 resize75529

 〈 福本先生の作品の前で・・・ 〉 

☆☆部員のコメント☆☆

 大内先生の「みち(道)」という字は先生の今までの歩いてきた道を表現しているのかなと想像しました。真っ直ぐ進める道ではなく、回ったり止まったり険しい道だったことを表していると感じました。これからも生徒思いな先生にご指導いただけることに感謝し、先生の作品のように部員一同全力で部活動に取り組んでいきます!

【魅Can部】バレーボール部の活動

【男子バレーボール部】1,2年生大会中予リーグ結果

2018年8月22日 18時00分

 8月19日に中予地区高等学校バレーボール1,2年生大会中予リーグが実施されました。(7月29日に予定されていたものです。)松山工業高校を会場とし、松山工業高校、北条高校、本校の3校で行いました。本校は松山工業Aチーム、Bチームと試合をしました。

[一回戦]伊予ー松工A
 1セット 9ー25
 2セット 11ー25
 3セット 5ー25

[二回戦]伊予ー松工B
 1セット 14ー25
 2セット 9ー25
 3セット 11ー25

 悔しい結果に終わりました。しかし、次に向けての課題を見つけることができました。課題はたくさんありますが、まずは、レシーブ。ボールをつないで、自分たちの攻撃ができるように頑張ります。

 今週末、8月26日にも同大会中予リーグを予定しています。松山商業高校において、松山商業高校、松山南高校、新田青雲中等教育学校と本校の4チームで実施します。試合開始は9:30の予定です。応援していただけると嬉しいです。