令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

「実践国語」(2年生)の授業紹介

2022年3月9日 13時41分

「実践国語」は、伊予高校が学校設定科目として開講しているものです。「読む・書く・話す」ことをバランスよく取り入れ、身近な文章や実際の入試問題を教材として現代文を中心に学習します。現在、161名の生徒が、受講しています。

本日は、新聞記事を用いた学習を実施しました。2年4組では、「新聞とニュースのスピーチ」を行い、発表内容や態度について相互評価をしました。また、2年5組では、新聞から気になる記事を選び、「①要約②感想・意見」を自分のタブレットに保存していくことを学習しました。

伊予高校は、来年度もNIE(Newspaper in Education)の実践指定校になっているので、多くの授業で活用して行く予定です。