卒業生の声 豊岡 恋姫さん(令和6年度卒業、伊予中学校出身、愛媛大学法文学部 人文社会学科 )
2025年9月11日 18時35分豊岡 恋姫さん(令和6年度卒業、伊予中学校出身、愛媛大学法文学部 人文社会学科 )
【高校生活で力を入れて取り組んだこと】
特に力を入れて取り組んだのは、生徒会活動・探Q活動での地域貢献活動とその企画運営です。
私は高校での活動を通して、将来地方自治体に携わり、地域の課題解決や活性化に貢献できる人材になりたいという目標を持つようになりました。
【高校生活を振り返って】
特に印象的だったのは、生徒会長として関わった「まさき夏祭り」の企画運営です。実現までには、幅広い世代の方々に楽しんでいただくための説明・内容についての工夫や、当日の運営などをはじめとした多くの課題がありましたが、参加してくださった地域の方々笑顔を見たとき、ただの高校生である自分の行動ひとつでも、地域に笑顔を増やすことができたと嬉しくなりました。
また、松山青年会議所の方々と連携し、松前町のふるさと納税支援活動に参加したことも印象深かったです。実際に地域の財政や魅力発信の現場に触れることで、行政の役割の重要性や、地域資源をどう活かすかという視点を学ぶことができました。この活動を通して、社会貢献というぼんやりした目標ではなく、行政という立場から社会貢献していきたいと思うようになりました。
【伊予高校の魅力や長所、中学生へのメッセージ】
伊予高校は、先生方はもちろん、地域の方々や企業の方々などからのサポートが手厚く、いろいろなことに積極的に挑戦していける環境が整っている学校だと思います。
どんどん新しいことに挑戦して、今までとは違う新しい自分に出会ってほしいと思います。