11月5日の文化祭での書道パフォーマンスと美術作品展示の様子です。中庭で行われた書道パフォーマンスは、多くの生徒が見守る中、音楽に乗せて豪快に筆を走らせていました。




卒業式で流れる第九の合唱、この伊予高校の伝統をもっとつなげたい。そんな思いで「サントリー1万人の第九2020+1」で歌声を披露します。1・2年生の音楽選択生が、ソプラノ、アルト、テノール、バスの4パートに分かれリモート合唱用の動画を撮影しました。コロナ禍のため授業では合唱はできず、楽曲の速度や音程を授業で確認し、レッスン動画を使って自宅で歌う練習を重ね、撮影本番に臨みました。
「サントリー1万人の第九」は、12月5日(日)15:00開演します。




11月6日、Eリーグと練習試合を行いました。相手に合わせる事なく、自分たちのプレーをする事を確認して臨ことができました。
E3中予リーグ 第11節 伊予6(1-1 5-0)1伊予農業
練習試合 伊予1(0-0 1-0)0済美平成
この試合を終え、今季全日程が終了しました。 5勝4敗1分 勝ち点16で闘いを終えました。(順位は、まだ確定していません)今後もチームとして、個人として成長できるように切磋琢磨していきます。
(今後の予定)11月14日 練習試合vs内子 @内子運動公園

11月7日、愛媛FCホームゲーム運営ボランティアスタッフとして試合運営のサポートに携わりました。普段経験することのできない側の立場に立ち、「支える・応援する」ことの大変さやありがたさに触れ、感謝の心を養うことができました。

