5月2日(木)、延期されていた防災避難訓練が行われました。
地震が起こり、その影響で火災が発生したとの想定で実施しました。

地震発生時には慌てず、体を机等の下に隠します。
揺れが収まったらグランドへの避難を開始します。1年生にとっては、伊予高校で初めての避難訓練でしたが、静かに、速やかな避難行動をとることができました。

先月、愛媛県でも大きな地震が発生しました。
天災は前触れなくやってきます。今回のような訓練をとおして、冷静に行動できるようにしていきましょう。
4月18日(木) ⑦限目に、 今年度の生徒総会・生徒会役員立会演説会・生徒会役員選挙を行いました。
生徒会による決算や予算案の報告・承認、行事紹介、グループ役員の紹介などが行われ、滞りなく総会を終えることができました。

また、生徒会役員立会演説会や生徒会役員選挙も行われました。
生徒会役員として伊予高をよりよくしたい!という気持ちが伝わる力強い演説がありました。

新生徒会役員の下で、伊予高校をもっとよい学校にしていきましょう!
新学期2週目に入り、部活動もさらに活発になってきました。
様々な部活動において、顧問の先生や2,3年生の先輩たちが、新入部員に的確なアドバイスをしています。

まだ入部先が決まっていない1年生の皆さん!運動部、文化部、生産奉仕部、伊予高校の部活動はどの部活動も充実していますよ!!
図書館だより Library News 4月号ができました。今回紹介する書籍の紹介はすべて卒業生による寄稿です。
↑ クリックすると「図書館」のページに移動します。