R07-0305 掲載 芸術科概要

R07-0313 芸術科学びのイメージ

Q

音楽専攻の実技テストについて教えてください。

A

Q:楽器を座って演奏してもかまいませんか?

A:楽器演奏は座って演奏しても、立って演奏してもどちらでも構いません。

 

Q:4分程度とありますが、曲が短かった場合は2曲必要でしょうか?

A:4分程度はあくまで目安であり、短かったとしても2曲行う必要はありません。いわゆる練習曲であれば、短かったとしても1分以上はあると思いますので、その1曲で十分です。

 

Q:楽器は、持参しなければなりませんか?

A:貸出楽器はあります。、出願時に提出する「芸術科 特色入学者選抜 実技テスト実施内容希望用紙」で持込楽器を利用するか、貸出楽器を利用するかを申し出ることになっています。募集要項を御確認ください。

 

Q:「任意の独奏曲」とありますが、曲の難易度によって得点に影響しますか?

A:曲の難易度が得点に影響することはありません。

 

Q:座って楽器演奏をしてもかまいませんか?

A:かまいません。

 

芸術科

レッスン室完成特別個人レッスン(くらしき作陽大学・長瀬先生)の様子が愛媛新聞に掲載されました!

2025年7月28日 08時25分

 本校は、県立学校振興計画に基づいて、令和8年度より芸術科を設置いたします。

 令和6年7月17日(水)、普通科にある芸術クリエーションコースを改編し、音楽、美術、書道の各分野に特化した教育課程で、愛媛県の芸術教育のフラッグシップ校を目指す『芸術科』を令和8年度に新設することが愛媛県教育委員会から発表されました。



 レッスン室(8室)完成!集中できる環境で音楽に取り組めます! 完成イベントとして「くらしき作陽大学出張レッスン」を行いました!(本校ホームページの該当ページにジャンプします)

 

 愛媛新聞にその様子が掲載されました。

resizeR07-0726 愛媛新聞(9)「芸術科」新設の伊予高 音楽専攻レッスン室完成ファイル大

 (愛媛新聞令和7年7月26日(土)付(9面) 許可番号:d20250728-01

 
 

 完成イベントの様子をYoutubeでご覧いただけます。

 ぜひご覧ください。

 伊予高に愛媛唯一の「芸術科」新設へ 音楽専攻のための防音「レッスン室」を設置(南海放送NEWS(チャン4)Youtubeの該当ページにジャンプします)

 愛媛初「芸術科」松前町の伊予高校に来年度新設 音楽や美術、書道に特化 レッスン室が完成【愛媛】(EBC Live News テレビ愛媛Youtubeの該当ページにジャンプします

スライド1 スライド2 スライド3