8/26(火)第3回学校見学会を開催します!

第3回 学校見学会 8月26日(火)8:45~

理数情報科プレ授業実施! 芸術科実技講習会開催!

申込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)  

申込み締切は月7日(木)9:00です。

第3回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第3回学校見学会 部活動見学一覧.pdf

※当日に関する連絡事項を8月22日(金)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

iyo 2-3 flyer 2025 light

8/5(火)開催!いーよ伊予高キッチン2&夏休みお勉強会

探Q「伊予高校だからできること、伊予高生だからできること」講座が「いーよ伊予高キッチン2&夏休みお勉強会」を開催します。

ぜひご参加ください。

スクリーンショット 2025-07-23 195121

申込みは締め切りました

(大人・子ども合わせて60名を上限とし、定員に達し次第、受付を終了いたします。)

8/8(金)開催!芸術科プレ事業 (嵯峨美術大学出張講義)

申込みは締め切りました。

8月8日(金)13:00~16:30

芸術科プレ事業として、嵯峨美術大学から講師を招き出張講座を行います。

R07-0722 芸術科プレ事業 (嵯峨美術大学出張講義)について(要項).pdf

申込締切:8月1日(金)17:00 (先着10名とさせていただきます。)

8/12(火)~15(金) 学校閉庁日のお知らせ

今年度は

令和7年8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)まで 学校閉庁日とさせていただきます。

保護者や地域の皆様方の御理解・御協力をお願いいたします。

詳細はコチラを御確認ください。

8月26日(火) 令和7年度 伊予高等学校オンライン説明会を開催します。

8月26日(火)18:00~19:00

小中学生、保護者、教員等を対象としたオンライン説明会を開催します。

参加申込〆切:8月18日(月)

詳細はこちらのリンクからご確認ください。

8月23日(土)、24日(日)探Q「Scratch教室を開こう」講座が小学生4~6年生向け講座を実施します!

探Q「Scratch教室を開こう」講座が小学生4~6年生向けの「Scratch初級者講座」を実施します。

申込はコチラ(申込フォームにジャンプします)

申込締切:8月19日(火) もしくは 定員の20名に達した時

6月14日(土) 第1回学校見学会 に関する連絡事項

第1回学校見学会へ参加申し込みいただき、誠にありがとうございます。

以下の連絡事項を必ずご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

連絡事項

車で来校される参加者の皆様へ(通行ルート案内図)

令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7・8年度 入学者選抜情報

令和8年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

令和2年度 第38回運動会保護者駐車場及び保護者・家族の入校について(お願い)

2020年8月26日 08時58分

 閲覧する情報機器の仕様により文章の体裁が整わない場合があります。お手数おかけしますが、下記のPDFファイルをダウンロードしご確認ください。

ダウンロード:運動会保護者駐車場についてのお知らせ.pdf(PDFファイル、130KB)

 

令和2年8月24日

3年生保護者 様

愛媛県立伊予高等学校

PTA会長 長田 朝徳

校   長  芳之内 亮

 

令和2年度 第38回運動会保護者駐車場及び保護者・家族の入校について(お願い)

 

 残暑の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は、本校の教育活動に格別の御協力を賜り、深く感謝いたしております。

 さて、第38回運動会を9月2日(水)に実施予定ですが、コロナウイルス感染症対策のため、動会の観覧は、3年生の保護者とその家族のみに限定させていただいております。

 つきましては、駐車場及び入校について下記のように御案内申し上げますので、御協力をお願いいたします。(雨天順延時も同様の対応といたします。)

 

1 保護者駐車場の場所

 (1)   校外南側駐車場

 (2)   NTT松前社宅跡地

 

2 保護者用駐車場の運用について

 (1) 校外南側駐車場

  ア 7:30~8:10

   生徒の送迎のみに使用します。生徒を降ろしたら必ず駐車場から出てください

   ※早めの駐車を希望する方はNTT社宅跡地へ駐車願います。

 

  イ 8:15~15:00

   本年度の運動会プログラム(青)を提示の3年生保護者の車のみ駐車できます。

   (再入場についても同様とします

   係が満車と判断した場合、NTT松前社宅跡地への駐車をお願いします。

        ※係の誘導・指示に従ってください。

        ※8:15~15:00以外の駐車は御遠慮ください。

 

 (2) NTT松前社宅跡地 (手前に保育所があるので御注意下さい。

  7:30~15:00 を使用時間としますので、時間外の駐車は御遠慮ください。

 

 (3) その他

  いずれの駐車場内での事故・トラブルについても、一切の責任を負いかねます。

  ※周辺の施設(特に明屋書店)や路上などへの駐車は絶対にしないでください。

  ※身体の不自由な方の駐車場については、クラス担任に8月28日までに御相談ください。

 

3 保護者・家族の入校について

  運動会プログラム(青)と来校者名簿で異常のないことを確認した3年生の家族のみ入校できます。

 (再入校についてもプログラムが必要です。