伊予高日誌
探Q「NIE 身近な時事問題学習」講座
2022年5月11日 12時49分生活文化・青少年赤十字部(”服のチカラプロジェクト”)布遊び
2022年5月11日 11時35分6月11日(土)に、伊予高校の学校見学会を実施予定です。
生活文化・青少年赤十字部(“服のチカラプロジェクト”)では、中学生の皆さんにお気に入りの布を選んでもらい、一緒にコースターやブックマーカーを作る予定です。
中学生の皆さん、是非参加してください。
【製作予定作品】
〈かわいいコースター&敷物〉
〈世界でたった一つ!おしゃれなブックマーカー〉
【本日の活動内容】
○布を選ぶ
去年、“服のチカラプロジェクト”でいただいた服や端布の中で、かわいらしい柄やおしゃれな柄の生地を選びました。大きさが足りない場合は、色合わせをしながらはいで継ぎ足していきました。
○アイロンをかけて整える
色合わせが終わった布を縫いやすいようにアイロンをかけました。布のサイズが合うように整えていきます。
○型紙を作る→裁断する
作りたい作品の台紙を作り、縫い代(貼り合わせるスペース)を残して裁断をしました。
伊予高校”服のチカラプロジェクト”①
2022年5月11日 08時20分昨年度から活動をしている伊予高校“服のチカラプロジェクト”は、今年も継続して活動をします。昨年度の活動を通して学んだことや活動を通じて御協力をいただいた方々とのつながりを大切にし、さらに有意義な活動になるよう頑張ります。
さて、今日は5月29日(日)に参加予定の愛媛FCさんのボランティアの準備をしました。昨年の11月にも愛媛FCさんからお声かけをいただいて子ども服の譲渡会&回収を実施しました。その際に、いろいろな方々御協力をいただき、たくさんの洋服を必要としている国内外の方々にお届けすることができました。本当にありがとうございました。
【5月29日(日)13:00~15:00 ニンジニアスタジアム前広場 伊予高校“服のチカラプロジェクト”実施します。】 お時間のある方は、是非お立ち寄りください。 |
昨年作成した回収用の段ボール箱は、まだまだ使えます。補修や補強をして今年度も使います。今日は、1年生の新入メンバーと一緒に準備物のチェックをしました。