伊予高日誌
第31回愛媛「コスモスの花」コンクール-花の種まきボランティア-(その後) 青少年赤十字・生活文化部&自然科学部&ソフトボール部&サッカー部
2022年7月6日 08時31分6月11日に種をまいたコスモスとヒマワリの苗を、校庭、通用門、アイレックスロードに植え付けました。コスモスは『小さな親切』運動のシンボルフラワー、一緒に植えたヒマワリはJA松山市が『ウクライナの平和を願って』種を配付してくださったものです。
種まきは青少年赤十字・生活文化部と自然科学部のみで行いましたが、苗の植付けはソフトボール部とサッカー部、スクールサポーターの大学生も一緒に行いました。活動の輪が広がって嬉しく思います。コスモスとヒマワリは、運動会や文化祭が行われる9月に咲く予定です。
右側の写真に虹が見えるのが分かりますか?ソフトボール部が通用門にコスコスを植えているときに、虹がかかりました!
教育相談室から~7月~
2022年7月4日 13時02分火栓講習会・救命(心肺蘇生法実技)講習会[教職員]
2022年7月1日 16時48分県総体 水泳競技部
2022年6月23日 13時24分6月18日(土)、19日(日)に水泳競技の県総体が、松山中央公園プール(アクアパレットまつやま)で行われました。本校から以下の10名が出場し、松本 弓愛さんが四国大会への出場権を獲得しました。応援ありがとうございました。
菊池 香帆さん(3年) 女子100m背泳ぎ
佐々木裕也くん(3年) 男子自由形(50m),男子4×100mフリーリレー
松本 弓愛さん(2年) 女子背泳ぎ(200m・100m7位)・・・【四国大会出場】
大野 咲人くん(2年) 男子100m自由形,男子4×100mフリーリレー
大西 温大くん(2年) 男子100m背泳ぎ
井上 夢翔くん(2年) 男子50m自由形
田中 陽大くん(1年) 男子自由形(50m・100m),男子4×100mフリーリレー
岡部 拓音くん(1年) 男子平泳ぎ(100m・200m),男子4×100mフリーリレー
栂村 陸人くん(1年) 男子100m背泳ぎ
増田 暁斗くん(2年) 男子100m自由形
(写真)松本さんは、5レーン(1番手前)です。