10月12日から後期の「探Q」(「総合的な探究の時間」)が始まりました。新たな1、2年生のメンバーが参加し、今後も引き続き「服のチカラプロジェクト」をします。
今回のお知らせは、「服のチカラプロジェクト~子ども服 ゆずります~」企画についてです。下記の通り実施しますので、松前町総合福祉センター(北側駐車場)にお立ち寄りください。

★子ども服だけではなく、まだまだ活用できる大人用の洋服もあります。
★買い物袋持参を御協力願います。
6月下旬から本格的に活動を開始した「服のチカラプロジェクト」。松前小学校、郡中小学校、北山﨑小学校、松前中学校、岡田中学校、港南中学校、松山南第二中学校、久米中学校、津田中学校の皆様方をはじめ、この活動に御賛同いただいた方々に心からお礼申し上げます。
先日、港南中学校に回収に伺い、生徒会皆さんからたくさんの洋服が入った袋をいただいたときに胸がいっぱいになりました。最初は、高校生の小さな企画にどれだけの人が振り向いてくれるだろうか、協力してくれるだろうかと不安でした。10月半ばで、御覧の通り教室に入りきらないほどの洋服を御提供いただきまし。本当にありがとうございまた。

