6月3日金曜日の放課後、写真部員約30名で塩屋海岸に行きました。
遠浅の海はキラキラと輝き、写真撮影にピッタリ。
写真を撮ったり、裸足で海に入ったり、きれいな貝殻を拾ったりと、
様々な活動を楽しみました。
3年生はこの日が最後の活動です。今までありがとうございました。


6月5日(日)に卓球部の県総体が大洲市総合体育館で行われました。団体戦は1ダブルス4シングルスの5試合3点先取で勝敗が決まります。1回戦は三崎高校と対戦し、結果は1-3。悔しさはあるものの、目標としていた舞台で3年生全員が躍動できたことを誇りに思います。応援ありがとうございました。

6月5日(土)県総体剣道競技女子個人戦が行われました。終始優勢に試合を進めていましたが、手元が上がった一瞬の隙を小手に捉えられ惜敗しました。

〈部員の感想〉
〇勝利することはできませんでしたが、先生から教えていただいた技も使うことができ、自分の持っている力を十分に発揮できた試合でした。今までの部活で学んだことを今後の生活に生かしていきたいと思います。
〇部活で学んだ努力する大切さや礼儀作法をこれからの生活で生かしていきたいです。
6月4日(土)愛媛県総合運動公園で行われた県総体で、山見泰生さんが110mハードル決勝で自己ベスト16.06(6位)を記録し、6月18、19日に行われる、四国総体への出場(徳島県鳴門市)を決めました!
四国大会での活躍も楽しみにしています。

