6月4日(土)伊予市民体育館で行われた愛媛県総合体育大会に伊予高校女子バスケットボール部が出場しました。
1回戦川之江高校と対戦し、結果は…【 伊予 43 ― 45 川之江 】で惜敗しました。最後の最後までどうなるか分からないシーソーゲームでした。もちろん悔しさはありますが、3年生中心に全力を出し切ってくれました。
6月9日からは新チームでの活動が始まりました。これからも伊予高校女子バスケットボール部への応援よろしくお願いします。

引退した3年生も今日は参加。
卓球部が活動している体育館2Fに女子4人が見学に来てくれました。
4人とも本校部員の出身中学ということで、アットホームな雰囲気の中、一緒に打ち合いました。

今年度、私たち青少年赤十字・生活文化部と自然科学部はコラボして「小さな親切」運動に応募しました。
6月11日(土)の学校見学会後、この活動を広げるためのシンボルフラワー「コスモス」の種まきをしました。
今年は、40周年の記念行事もあり、まさきの町花「ヒマワリ」と共に校内に植える予定です。9月の40周年記念文化祭の頃に美しく咲いていることを願って一鉢一鉢丁寧に種まきをしました。

本日、中学生のみなさんや保護者をお迎えして、学校見学会を行いました。
たくさんの中学生のみなさんに参加していただき、とても盛り上がりました。
足元のお悪い中、参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

校長挨拶 
在校生による伊予高説明

交流会

英語の体験授業