剣道部ブログ
剣道部夏合宿(8月8日~10日 国立大洲青少年交流の家)
剣道部夏合宿(8月8日~10日 国立大洲青少年交流の家)
面マスク・マウスシールド、各所の消毒など、参加者全員の協力、主催高校の保護者・マネージャー、各校の指導の先生方の御尽力により、夏の修業をすることができました。
それぞれの課題克服に向け気持ちの良い汗を流してます。
対面的な稽古の自粛が求められています。本校では面マスクを着用して稽古に取り組んでいます。今だからこそできることを精一杯やる。それぞれの課題克服に向け気持ちの良い汗を流してます。
剣道部 新たなスタートを切りました、モットー「明るく、楽しく、強くなる」です。
4月に2名の1年生が入部し、新たなスタートを切りました。原則週2日の休養日(平日1日、休日1日)を設け、「明るく、楽しく、強くなる」をモットーに日々の練習に励んでいます。今年度は、昨年度以上の成績を残せるように、がんばります。
※ 練習試合の申込み(中高問わず)、中学生の部活動見学等も大歓迎です。お気軽にお問い
合わせください。
剣道部 日々鍛錬42~県総体~
6月1日(土)・2日(日)に愛媛県武道館で県総体が行われました。今自分がもっている力を精一杯発揮した試合ができました。結果だけを見ると、十分に満足するものではありませんが、伊予高スタイルのとても良い内容だったと思います。県内トップクラスの学校とも、今後十分に戦える自信を深められました。「正攻法の剣道で正々堂々と勝負する。」を合言葉に、剣道場以外の場所に稽古場を見つけられる活動を行っていきます。皆様、応援ありがとうございました。
剣道部 日々鍛錬40~5月6日 PTA総会の日の稽古~
OGが稽古に来てくれました。県総体直前にももう一度来てくれるそうです。
剣道部 日々鍛錬41~県総体のご案内~
6月1日(土)・2日(日)に県総体が開催されます。
会場は、愛媛県武道館です。
男子個人、男子団体にエントリーしています。
ぜひ、応援をよろしくお願いします。
6月1日(土)
開会式 9:00~
男子個人戦 12:30~(予定)
6月2日(日)
男子団体戦 11:00~(予定)
※ 1日目は開会式後、女子個人・男子個人、2日目は女子団体・男子団体の順で試合が行われます。
※ 個人戦が行われる剣道場では、観覧席最前列(1列)が当該試合の高校生応援席になります。ご協力をお願いします。
剣道部 日々鍛錬39~新居浜高専での錬成会~
5月3日・4日の二日間、新居浜高専で行われた、錬成会に参加しました。
新居浜は、子供の太鼓台も出ていて、令和の新しい時代をお祝いしていました。
剣道部 日々鍛錬37~総体予選間近~
いよいよ週末は、地区予選。頑張ってます。
剣道部 日々鍛錬38~県総体中予地区予選~
4月27日(土) 県総体中予地区予選が27日(土)愛媛県武道館で開催されました。団体戦はベスト8、4年ぶりに個人戦も予選突破しました。個人・団体ともに、県総体に向けて頑張りたいと思います。
開会式
女子個人戦の間、男子は副道場でアップ中です
試合の様子です。
剣道部 県総体中予地区予選会のご案内
今週末の4月27日(土)に県総体の中予地区予選会が開催されます。
会場は、愛媛県武道館・剣道場です。
今年は、男子のみのエントリーになります。
ぜひ、応援をよろしくお願いします。
開会式 9:00~
男子個人戦 11:30~(予定)
男子団体戦 14:30~(予定)
※ 開会式後、女子個人・男子個人・女子団体・男子団体の順で試合が行われます。
また、今大会より、剣道場観覧席最前列(1列)が当該試合の高校生応援席になります。この措
置は生徒の応援場所を確保するためのものです。趣旨をご理解いただきご協力ください。