ようこそ伊予高等学校図書館へ!
本校の図書館は県内でも有数の規模を誇っています。校舎の一部を割り当てた「図書室」ではなく、独立した校舎である「図書館」に創立当時の関係者の方々の想いが感じられます。
たくさんの本との「出会い」をしてください。たくさんの出会いの中から自分の生き方や考え方を導いてくれる、そんな本との出会いを期待しています。そして、そのために本校の図書館が少しでもお役に立てれば良いなと思います。
【令和7年度】図書館だより ライブラリーニュース
Library News R7_10.pdf R7.10.23 New!
【令和6年度】
【令和5年度分】
利用案内
- 開館時間 月曜〜金曜 : 学校がある時は開館します
 ( 平常 8:25から16:45 まで)
 長期休業中は、その都度お知らせをします。
- 貸出しと返却 貸出期間 : 生徒 1週間。 5冊まで。 教員 2週間。 10冊まで。
 (延長貸出を希望する場合は、本を持って再度貸出手続きをしてください。)
 雑誌は、バックナンバーのみ貸出しできます。
 予約がなければ延長できます.。
 係がカウンターにいない場合は、所定の用紙に記入し手続きを行ってください。
 「禁帯出」のラベルが貼ってある図書及び辞典・事典・学習参考書の館外貸出しは行いません。
 返却は、係に申し出てください。
- 予約サービス 借りたい本が貸出し中の場合は、予約することができます。
 貸出予約表に記入し、図書係に提出してください。
 予約した本が貸出し可能になれば、お知らせします。
 通知後、4日以内に取りに来ない場合は、取り消します。
- 購入サービス 借りたい本がない時は、「購入希望用紙」を利用しリクエストしていださい。
 本校図書館にない場合はできる限り購入できるようにし、お知らせしています。
- レファレンスサービス 「調べたいことがあるが、適当な資料が見つからない時」「なにか面白い本はないか?」などの質問に、係の先生や司書がお答えします。
公共図書館を検索する
本校に資料がない場合も、公共図書館にはあるかもしれません。
全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービス、「カーリル」で検索してみてください。探している資料が見つかるかもしれません。
見つかった場合は、係の先生や司書に相談してください。
※カーリルおよびそのロゴは、株式会社カーリルが商標および著作権を保持します。
※検索結果は本校の管理外のWebSiteに移動します。
活動報告