pickup
-
いじめ防止基本方針 150
-
非常変災時の対応 446
-
発信!高校生記者(愛媛新聞) 98
-
愛媛県教育委員会高校教育課 200
-
学校の魅力化の取組 161
〒791-3102
愛媛県伊予郡松前町北黒田119番地2
Tel: 089-984-9311
Fax:089-985-0622 ログイン
令和3年度 推薦入学者選抜に係る本校が定める「出願資格の詳細」
本校の推薦入試を受ける場合、能力や適性を含めた本校が求める生徒像、および入学者選抜の実施のための基本的な考え方を以下のように示します。
生徒の無限の可能性を引き出し、豊かな人間性を育てる教育を推進している本校は、推薦入学者選抜では次のような生徒の入学を期待します。
- 本校の教育方針を理解し、本校で学びたいという強い意志を持っていること。
- 本校普通科の特色を理解し、次の要件のいずれかに該当するとともに、学力の向上に強い意欲を持っていること。
- 大学進学等の意志を明確に持っていること。
- 課題の設定、情報の収集、整理・分析、まとめ・表現といった「探究活動」に興味や関心を持っており、積極的に取り組みたいという意志を持っていること。
- 専門性を高め地域で活躍する人材を育成する本校のコース(芸術クリエーションコースと地域イノベーションコー ス)に対して興味や関心を持っており、将来専門性を生かした進路を希望していること。
- 人物が優れていること。
- 基本的生活習慣がしっかり身に付いていて、礼儀正しく、身だしなみ、言葉遣い、出席状況等が他の模範となるものであること。
- 自分から進んで明るい挨拶や清掃ができ、誰に対しても優しく温かい気持ちで接することができること。
- 調査書の学習及び行動の記録が良好で、基礎学力が定着しており、普通科の生徒として学習の成果が期待できること。
- 次の要件のうちいずれかに該当し、本校入学後もその経験を生かして学習活動や特別活動等に貢献するとともに、人間的にも大きく成長することが期待できること。
- 生徒会活動・委員会活動・学級活動・奉仕活動等において、委員等を務めるなど、意欲的かつ熱心に活動したこと。
- 校内外を問わず、スポーツ活動・文化活動において、大会に出場し実績を上げるなど、優れた技能を有すること又は3年間継続して所属し、部長を務めるなど、熱心に活動したこと。
- 「ネクストエイジ選手」もしくは「愛顔のジュニアアスリート認定者」に指定されているなど、優れた技能を有すると認められ、本校入学後も当該種目を継続して活動する意志があること。
- 英語検定・漢字検定等の各種検定の取得に積極的に取り組んできたこと。
入試情報
県立学校入学者選抜に関することは愛媛県教育委員会の Web Site をご覧ください。
次年度の募集要項につきましては、まとまり次第掲載いたします。
_
同窓会事務局や、伊予高校事務を名乗り、卒業生に同窓会名簿の住所等を確認する電話がかかっています。同窓会事務局から電話で個人に名簿の内容を確認することはございません。本校同窓会事務局や伊予高事務とは無関係なものですので、くれぐれもご注意ください。
※愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるポリシー
※県立学校、中等教育学校の魅力ある活動を集めました。こちらのページをご覧ください。
※このWebSiteは一部のコンテンツの閲覧にAdobe Readerが必要です。