令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

「伊予高校『服のチカラプロジェクト』」③

2023年11月16日 12時00分

11月18日・19日、松山城山公園で開催予定の「えひめ・まつやま産業まつり」のパンフレットです。「伊予高校『服のチカラプロジェクト』」は、SDGs×高校生のコーナーに参加します。メインステージのすぐ隣の234コーナーで実施していますので、是非お立ち寄りください。

写真1

写真2

11月18日・19日の産業まつりの準備風景です。

戒写真3     写真4

4年前に作った回収箱やサイズ表記の箱が古くなり、こちらもSDGsの観点でリメイクです。ポスター等の教示物も毎回作って捨てるのではなく、次回も使える物があればよいと考え、フェルト生地に端切れ布を貼り付けた布製のポスターを作ってみました。よく目立つので、宣伝効果もあるのではないかと思っています。

写真5

当日は、端切れ布で作ったコースターとブックマーカーを「赤い羽根募金」に御協力くださった方に差し上げます。また、ハンドメイドのスマホポシェットを300円で販売予定です。産業まつりにお越しの方は、是非お立ち寄りください。