令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

探Q(総合的な探究の時間)開講に向けて!

2023年4月26日 16時45分

 伊予高校では、毎週火曜日の午後からは「探Q」(総合的な探究の時間)を実施しています。生徒たちが自信の進路や興味・関心をもとにテーマを選び、地域課題の解決等に取り組んでいきます。

 昨日、4月25日(火)の午後からは、「探Q」開講に向けての準備ということで、2・3年生は人間環境大学から番田先生を講師として招き、心理学の手法を使った自己分析についてお話をしてくださいました。

 また、1年生は「探Q」担当者から、地域課題とその解決のための考え方についてグループワークを交えながら学びました。

1年生のグループワークの様子

 「探Q」に初めて取り組む1年生に向け、グループメンバーが考えた様々な「切り口」から課題を捉え、解決策を考えていくことが大切ですと述べていました。