令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

伊予高校生徒の皆さんへ「ネット利用について」

2020年5月1日 16時50分

休業が長期化し、直接友達と会えないため、SNS等で「つながる」機会も多いと思います。正しく利用すれば、学習の手助けや、コミュニケーションのための道具として、生活の支えとなる素晴らしいものです。しかし、休業が長期化し友達と最後に出会った時と、友達の状況も変化しているかもしれません。実際に会うと、表情や素振りから伝わる情報もSNSの文字や動画を通した情報では伝わらないことも多いです。もう一度、SNSを使用する際に発信する言葉や写真、動画の内容を見直してください。そして、常にあなたが発信した情報を受け取った人が、どう感じるかを気にかけてください。