【探Q】10月26日(日)まさきエンタメフェスタに参加しました。(「まさき生徒会」講座、「地域のリーダーに学ぶリーダーシップとマネジメント」講座)
2025年10月29日 12時00分松前町をより良くしたい、そして地域発展のために中高生の意見を取り入れたいという思いを持つ方々が中心となり、「まさき生徒会」というNPO法人が設立されました。
私たちは後期探Q「まさき生徒会」講座で、その方々とともに、松前町を将来にわたって「暮らし続けたい」と思えるまちにするために、私たち中高生が何をできるのかを考えていきます。
今回、エンタメフェスタのオープニングイベントにて、この取組について紹介していただきました。
まず、イベントで行われた「お菓子まき」の準備として、お菓子を投げやすいように袋に小分けする作業を手伝いました。
その後、ステージ上で取組紹介に参加し、紹介後には実際にお菓子まきにも参加させていただきました。
さらに、伊予高校のブースでは、前期探Q「地域のリーダーに学ぶリーダーシップとマネジメント」講座で制作した、松前町の魅力を集めた「選べるギフトカード」の紹介と宣伝も行いました。
【探Q】地域のリーダーに学ぶリーダーシップとマネジメント × 愛媛新聞社「ハーベスト」 松前町の魅力ある産品を選べるカタログギフトカードの販売開始!(令和7年10月8日更新)
関連:【探Q】地域のリーダーに学ぶリーダーシップとマネジメント講座を中心とした取組が愛媛新聞に掲載されました!(令和7年9月24日更新)
普段はなかなか経験できないことばかりで、とても貴重な体験になったと感じています。