新着記事はコチラ!

お知らせ

令和4年度の学校紹介動画です!ぜひご覧ください!


 

 

 

 

 

伊予高校スクール・ミッション、スクール・ポリシー

◆3月13日「愛媛県県立学校振興計画」が公表されました。詳細については、愛媛県教育委員会ホームページを御覧ください。


◆生徒・保護者の皆さんへ「新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行について

5類感染症への移行後(5月8日以降)の新型コロナウイルス感染症対策について(令和5年5月7日).pdf

 これからも、一人ひとりが場面に応じた基本的な感染対策に努めましょう。

 ○手洗いなどの手指消毒
 ○換気

令和5年度 重点努力目標 

    自らの力で、自らの未来を切り拓く生徒の育成 

   ~「個別最適な学び」と「協働的な学び」を通して~

 

   生徒会年間テーマ

   跳 (ちょう)

新着

令和2年度 芸術鑑賞会開催のお知らせ

2020年11月18日 16時52分

情操教育の一環として、令和2年11月19日に芸術鑑賞会を開催します。芸術鑑賞会の概要は以下のとおりです。

  1. 日時

    令和2年11月19日(木) 15:05~16:35

  2. 場所

    体育館

  3. 参加者

    1・2年生全員及び教職員

  4. 演奏者
    • 黒田 映李(くろだ えり・ピアノ)
    • 大宮 臨太郎(おおみや りんたろう・ヴァイオリン)
    • 横島 礼理(よこしま まさみち・ヴァイオリン)
    • 小室 明佳里(こむろ あかり・ヴィオラ)
    • 宮坂 拡志(みやさか ひろし・チェロ)

    以上5名の各氏

  5. 演奏曲
    • モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV525 Allegro (5:30)
    • ヘンデル=ハンボルセン パッサカリア (7:00)
    • バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード (2:30)
    • ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第5番 Op.24「春」第一楽章 (8:00)
    • シューマン クインテット Op.44  (30:00)
  6. 備考
    1. 諸般の事情により、保護者の皆様には御案内はしていません。
    2. 演奏者にはPCR検査陰性を確認しています。
    3. 演奏は弦楽四重奏とピアノのコラボレーションです。飛沫感染のおそれは低いと考えています。
    4. 演奏は体育館ステージ上で行い、観客席との距離を十分とるようにしています。
    5. 観客席は間隔を空けて市松模様に配置します。
    6. 生徒の皆さんには、朝の検温記録及び健康観察とマスク着用は普段どおり行っていただきます。

 

◆創立40周年記念  吹奏楽部 第35回アイレックスコンサート  
こちらをクリック↓ 














生徒制作『学校紹介動画』

いよちゅーぶ 第1回

 いよちゅーぶ 第2回
 いよちゅーぶ 第3回「伊予高校部活動紹介その①編」
 いよちゅーぶ 第4回「伊予高校部活動紹介その②編」
 いよちゅーぶ 第5回「伊予高校の学び 科目選択編」
 いよちゅーぶ 第6回「伊予高校の学び 探Qって何だ?編」
 いよちゅーぶ 第7回「伊予高生の1日 編」
 いよちゅーぶ 第8回「最終回!名場面と未公開集 編」

「松前町観光マップ」(探究講座「グローカルに地域探訪~国際交流を通じて地域の魅力発信~」)
QRコードから音声ガイドが聞けます!!



 伊予高校YouTubeリンク:ログイン
   (在校生対象です。ログイン後、上部メニューにページが表示されます。)