吹部ブラス♪ジャンボリーin松前町

吹部ブラス♪ジャンボリーin松前町

 

ぜひ、御鑑賞ください。

吹部ブラス♪ジャンボリーin松前町 チラシ-1

吹部ブラス♪ジャンボリーin松前町 チラシ-2

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

「高校生英語ディベート・コンテスト」に7名の伊予高生が出場しました!

2024年11月4日 16時44分

 111()に、えひめ青少年ふれあいセンターで開催された「高校生英語ディベート・コンテスト」(教育委員会主催)に7名の伊予高生が出場しました!

 

 今年度の論題は、

 Resolved: That the Japanese government should abolish all nuclear power plants in Japan. 日本政府は,原子力発電所を全て廃止すべきである。是か非か。

でした!

resizeIMG_4838

 エビデンスを集めたり、英語で原稿を作ったり、スピーチややり取りの練習をしたりと、準備は大変で投げ出したくなることもありましたが、本番では、緊張感ある雰囲気の中、仲間たちと力を合わせて練習してきたことを発揮することができたと感じます。

  

 この数ヶ月で他校の友達が増えたり、いろいろな角度で物事を捉えれられるようになったり、英語力の向上を感じられたりと、改めて挑戦してよかったと感じています!

 これからも英語の勉強はもちろん、様々なことに前向きに取り組んでいきたいです。

  

 大会を運営してくださった方々、ありがとうございました。

 resizeIMG_4839