令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

探Q「グローカルに魅力発信」講座です!

2023年8月6日 12時00分

 私たちは、耐震×防災×観光の3つのテーマから、松前町の魅力や特徴を外国の方にも知ってもらえるよう、英語による動画作成を目標に活動しています。

  今日は観光班の活動として、松前町の特産物「しらす」を使ったメニューの試作及び撮影を行いました!

 タイトルは、『しらすとピクニック』!和風と洋風の2種類のお弁当を作りました。

 お弁当の具はすべて、しらす・ちりめん・かえりちりめんを使っています。

 外国の方はしらすを食べたことがない人も多く、ALTのピッタ先生も、小さな顔がたくさんあるのを少し怖く感じると話されていたのを聞き、様々な調理法でしらすを使うことを意識しました。

 出来上がったお弁当を、校長先生とピッタ先生にも食べていただきました!かえりちりめんを入れたかき揚げが好評でした。

 今回の料理動画を英語でまとめていき、外国の方に、しらすを通じてもっと松前町を身近に感じてもらえたらうれしいです!