第1回学校見学会のお知らせ

第1回 学校見学会 6月14日(土)8:45~

美術系大学進路ガイダンスも同日午後開催!

第1回フライヤー 1

申し込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)

申込〆切:5月30日(金)9:00

【参考資料】

第1回学校見学会 タイムテーブル.pdf

第1回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第1回学校見学会 部活動見学・体験一覧.pdf

美術系大学進路ガイダンス.pdf

 

※当日に関する連絡事項を6月11日(水)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

創立40周年記念事業 タイムカプセルの掘出し、埋設

2022年10月24日 15時28分

創立40周年記念事業として、10月23日(日)に10年前に埋めた、タイムカプセルの掘出しを行いました。

創立30周年時に生徒だった、28,29,30期生とその当時に伊予高校に勤務していた職員が10年前に埋めたタイムカプセルです。

当日は、137名の卒業生と越智やよい校長先生を始め、当時の先生方が来てくださいました。懐かしさと少しの恥ずかしさを感じながら、手紙を読んでいる姿が印象的でした。

また、在校生が10年後の私へ宛てた手紙やその他色々なもの(中身は内緒です)をタイムカプセルに入れて埋めました。10年後にみんなで開ける日が楽しみです。

 愛媛新聞オンライン(https://www.ehime-np.co.jp/article/news202210230096)と10月24日(月)付読売新聞にタイムカプセルに関する記事が掲載されました。

また、10月24日(月)に愛媛朝日テレビのJチャンネルえひめ(18時15分~19時)でその時の様子が放送されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業生の方たちに御協力いただき、タイムカプセル掘り出しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30周年時の越智やよい校長先生と本年度40周年時の武智誠治校長先生による、タイムカプセルオープンです。

開いた瞬間、わあーと歓声が上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしく中身を見ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は新しいタイムカプセルの埋没です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武智校長先生と探究「40周年を盛り上げよう」班による、埋没です。10年後が楽しみですね。