7/31(木)第2回、8/26(火)第3回学校見学会を開催します!

第2回 学校見学会 7月31日(木)8:45~

理数情報科プレ授業実施!

申込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)  

申込み締切は7月17日(木)9:00です。

第2回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第2回学校見学会 部活動見学一覧.pdf

※当日に関する連絡事項を7月28日(月)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

第3回 学校見学会 8月26日(火)8:45~

理数情報科プレ授業実施! 芸術科実技講習会開催!

申込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)  

申込み締切は月7日(木)9:00です。

第3回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第3回学校見学会 部活動見学一覧.pdf

※当日に関する連絡事項を8月22日(金)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

iyo 2-3 flyer 2025 light

8/12(火)~15(金) 学校閉庁日のお知らせ

今年度は

令和7年8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)まで 学校閉庁日とさせていただきます。

保護者や地域の皆様方の御理解・御協力をお願いいたします。

詳細はコチラを御確認ください。

8月26日(火) 令和7年度 伊予高等学校オンライン説明会を開催します。

8月26日(火)18:00~19:00

小中学生、保護者、教員等を対象としたオンライン説明会を開催します。

参加申込〆切:8月18日(月)

詳細はこちらのリンクからご確認ください。

6月14日(土) 第1回学校見学会 に関する連絡事項

第1回学校見学会へ参加申し込みいただき、誠にありがとうございます。

以下の連絡事項を必ずご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

連絡事項

車で来校される参加者の皆様へ(通行ルート案内図)

令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7・8年度 入学者選抜情報

令和8年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

令和7年度 合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

令和7年度 入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度 入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

1年生サタデースクール

2022年10月22日 12時50分

令和4年10月22日(土)に1年生は、(株)キッズ・コーポレーションの石橋知也先生を講師に迎え「進路選択と高校生活」というテーマで2時間講演していただきました。「学校と社会は同一線上にある」という『ドラゴン桜』の言葉を紹介され、今後の進路選択に必要な様々な情報を分かりやすくお話していただきました。希望の進路を実現するために、逆算してどんな高校生活を過ごすべきか考える機会となりました。やる気スイッチに点火!

【生徒感想】抜粋

・将来の夢や目標を決めるだけでなく、そのために今何をしないといけないか考え、行動に移していくことが重要であると分かりました。

・英検をはじめ、探究活動や部活動、委員会活動などいろんなことに挑戦し、幅を広げるために、今できることを全力でやろうと思いました。

・自分のモチベーションをどうするのか勉強になった。親や先生に言われて勉強をするのではなく、自分がこの大学に行きたいから勉強するという意識をもって臨みたい。これからの意識と行動で、進路も変わってくると思った。頑張ります!

・大学入試は知識重視型から思考力重視型に入試は変わってきていて、入試の方法もいろいろあるということが分かった。今の時代が求めている力を知ることができたので、学習や課外活動でも意識して取り組みたい。