第1回学校見学会のお知らせ

第1回 学校見学会 6月14日(土)8:45~

美術系大学進路ガイダンスも同日午後開催!

第1回フライヤー 1

申し込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)

申込〆切:5月30日(金)9:00

【参考資料】

第1回学校見学会 タイムテーブル.pdf

第1回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第1回学校見学会 部活動見学・体験一覧.pdf

美術系大学進路ガイダンス.pdf

 

※当日に関する連絡事項を6月11日(水)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

11月の学校行事

2020年12月4日 08時55分

11月、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策をとりながら、

文化祭などの学校行事を行いました。

 

11月5日、文化祭を半日開催(午前中のみ)で実施しました。

その様子の一部を、Iyo Tube 番外編として、

YouTubeサイト「伊予高校公式チャンネル」にアップしています。

 

 

11月9日、

広島より被爆体験伝承者(原爆被爆者の体験を引き継いだ次世代の証言者)の

松原一彦様をお招きし、

1年生を対象とした被爆体験伝承講話を行いました。

被爆体験を後世に伝えることの意義を考え、平和について認識を深めることができました。

11月19日、1・2年生を対象に

松山市出身のピアニスト黒田映李さんをはじめ、

プロの演奏家5名をお招きし、芸術鑑賞会を行いました。

プロの生演奏は迫力があり、90分という短い時間ではありましたが、

楽しんで鑑賞することができました。