第1回学校見学会のお知らせ

第1回 学校見学会 6月14日(土)8:45~

美術系大学進路ガイダンスも同日午後開催!

第1回フライヤー 1

申し込みはコチラ(アンケートフォームへ移動します)

申込〆切:5月30日(金)9:00

【参考資料】

第1回学校見学会 タイムテーブル.pdf

第1回学校見学会 体験授業一覧.pdf

第1回学校見学会 部活動見学・体験一覧.pdf

美術系大学進路ガイダンス.pdf

 

※当日に関する連絡事項を6月11日(水)に公開しますので、申込をされた方はご確認ください。

令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

探Q「グローカルな地域づくり~空き家を活用したバーチャル民宿~」講座です!

2022年12月1日 09時23分

先日、松前町観光協会の正岡さんを学校にお招きし、「観光とは?」「おもてなしとは?」について正岡さんの豊富な海外経験を交えてお話していただきました。

 

 

 

 何かを発信するときには、手段、対象、その内容をしっかりと考えることの大切さについて、

・どのような人が松前に興味を持って来るのか?

・日本に来る外国人は日本にどのようなサービスを求めているのか?

・そもそも私たちは松前のことを知っているのか?

といったQuestionについて考えを深めながら教えてくださりました。

 

旅行経験の乏しい私達にとって、すべてが興味深いお話で、正岡さんのやわらかい発想を実感しました。今まで私達にはなかった新しい視点からのお話はとても面白く、あっという間に時間が経っていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DMO(Destination Marketing/Management Organization)という言葉どおり、私達も「お客さんもその地元の人もハッピー」になれる民宿を目指したいと、再認識することができました。

 

正岡さん、これからもよろしくお願いします~!!