令和7年度入学生へ 夏服の購入について

夏の制服をまだ購入していない場合は、いよてつ高島屋で注文することができます。

詳細はコチラをご覧ください。

※入学時にすでに注文が済んでいる場合は、新たに注文する必要はありません。

新着情報

令和7年度 入学者選抜情報

令和7年度入学者選抜 の情報は コチラのページ

合格発表3/18(火) の情報は コチラのページ

入学予定者説明会3/21(金) の情報は コチラのページ

令和7年度入学者対象【制服・体操服の採寸】の情報は コチラのページ

送迎(乗降)場所について

 生徒の送迎(乗降)につきましては、体育館前の駐車場(下図参照)を利用してください。

south_parking
 なお、入学式、卒業式や文化祭等の学校行事の際には、グランドを駐車場とする予定です。学校周辺の道路への路上駐車や近隣施設(マクドナルド、明屋書店等)への駐車は決して行わないようお願いいたします。

伊予高日誌

探Q NIE講座 「はだか麦班」(作る班)

2023年5月24日 15時30分

 5月9日、今年度初めてのNIE講座が開講されました。38名のうち18名が「はだか麦プロジェクト」(「はだか麦の知名度UPプロジェクト」)のメンバーとなりました。「作る班」では、はだか麦入り肉みそをベースにした7種類のメニューを試作しています。

① はだか麦入りお好み焼き② はだか麦入り麻婆豆腐③ はだか麦入りカナッペ

 また、5月17日には、伊予高の調理室でパイシートを利用してはだか麦入りキッシュを作った後、それを持参して松山東雲短期大学の食物栄養学科を訪問しました。今回は、名のベジガールの皆さんと調理実習をさせていただきました。前回と同じく学校給食に適した「はだか麦を使った献立」と「はだか麦肉みそ」について、亀岡先生と田中先生にアドバイスをいただきました。これらのアドバイスを生かしてさらにメニュー研究をし、ブラシュアップをしていきたいと思います。