進路情報

ブログ

【キャリセミ5月講座①】安田女子大学 佐々木先生に出張授業をしていただきました!

2025年5月21日 09時28分

本校は、令和7年度県立学校振興計画推進事業における「進学指導研究推進プログラム」において、「探究学習実践型」モデル校に指定されており、生徒一人一人を大切にした進学指導に力を入れています。

令和7年5月20日(火)、伊予高キャリアセミナー5月講座を開講しました!

安田女子大学理工学部建築学科 佐々木 伸子 教授 をお招きし、

講座「建築の仕事は幅広い!みんなの知らない建物を支える多彩な世界」を実施しました。

建築士だけではない、理系だけではないという幅広い建築の仕事を一つ一つ御紹介いただきながら、多様な人の多様なニーズを受け止める建築について考えることができました。

加えて、スウェーデンの学校でどのようなインクルーシブ教育が行われているのかについてもお話しいただき、多様な状況を抱える全ての人が暮らす空間についても学ぶことができました。スウェーデンの学校の写真をたくさん見せていただき、日本の学校との違いを考えるきっかけにもなりました。

 

参加した14名の生徒の中には、

「建築という仕事はテレビで見たイメージが強かったけど、今日の話を聞いて、多くの工程や人が関わりながら建築という仕事が成り立っていることがよくわかりました。」

「スウェーデンの写真を見せていただき、私たちが日本で当たり前のように見ている空間が当たり前ではないことがよく分かった。」

などの振り返りからは、キャリアセミナーが有意義な時間になったことがよく分かります。

 

また、まもなく完成予定の新学部棟のイメージなども見せていただき、安田女子大学での学びのイメージを膨らませることができました。

ありがとうございました。

re1747730706536re1747730706451

 

(本校は、令和7年度県立学校振興計画推進事業における「進学指導研究推進プログラム」において、「探究学習実践型」モデル校に指定されています。)(令和6年度~ 継続指定)