進路情報

ブログ

【キャリセミ10月講座】愛媛大学 白柳先生に出張授業をしていただきました。

2025年10月27日 16時00分

 本校は、令和7年度県立学校振興計画推進事業における「進学指導研究推進プログラム」において、「探究学習実践型」モデル校に指定されており、生徒一人一人を大切にした進学指導に力を入れています。

  

 令和7年10月14日(火)、伊予高キャリアセミナー10月講座を開講しました!

 愛媛大学大学院理工学研究科 理工学専攻 環境建設工学講座 白柳 洋俊 教授 にご来校いただき、「まちをデザインするー地域の未来を描く建築・土木・都市計画」というテーマで授業を実施していただきました。

reimage0

 白柳先生の研究室で実際に研究されていることを交えながら、景観工学とはどのような学問なのか教えていただき、身の回りの環境と人間のつながりについて学ぶことができました。また、景観工学では、理系の面だけでなく、文系の分野と組み合わせて考えることによって、より良い考えが生まれてくるということも教えていただきました。

 参加した生徒15名の振り返りでは
 「工学部や建築系には目を向けたことがなかったので、人やまちとつながることができる学部ということが分かりました。」

 「土木建築の環境だけでなく、心理の人間も結び付けて研究していると初めて知り、驚きました。」

などの意見がありました。

 それぞれの進路について考えを深めることができ、大変充実した時間になりました。

 

 
(本校は、令和7年度県立学校振興計画推進事業における「進学指導研究推進プログラム」において、「探究学習実践型」モデル校に指定されています。)(令和6年度~ 継続指定)