『高校生のための愛媛の文学』という、愛媛県にゆかりのある作者や作品が載っているテキストから、古典文学の作品を学習しています。1学期は、伊予の国での源平合戦や、道後温泉発祥の由来、狩人と熊の話などを読みました。その後、それぞれの話に関連したテーマ(道後温泉玉の石・大国主命・万葉集・平家の落人伝説など)について、タブレットを活用して班で調べて発表し、相互評価をしました。「資料が見やすく情景が浮かびやすかった・質問されたことにすぐ答えられてよく調べているなと思った・授業では分からなかった物語の深いところまで理解できた」など、よい刺激になったようです。




こんにちは!自然科学部です。
ひまわりが咲きました!!アイレックスロードに植えたものです。今回咲いたのはミニひまわりですが、大きなひまわりもぐんぐん背を伸ばして蕾をつけています。いろいろな色のホウセンカも咲いています。ぜひ、ご覧ください。

先日行われたEリーグの結果です。
一戦一戦、愚直に全力で取り組んで行きます!
E3中予リーグ
第3節 7月10日(土)伊予 6(3-0 3-1)1 松山聖陵S
第4節 7月11日(日)伊予 2(0-2 2-1)3 済美F
次節 7月17日(土)vs東温 7月18日(日)vs松山東S
※現在、無観客開催となっています。ご協力お願いします。
