伊予高日誌

【地理歴史・公民科】地理を学習する意義

2020年4月23日 16時59分

地理歴史・公民科です。

 

教科「地理歴史」は、「世界史」「日本史」「地理」という3つの科目で成り立っています。

 

その中で、「地理」を学ぶ意義を紹介した動画を作成しました。

 

「世界史」「日本史」を学ぶ生徒にとっても、「地理」との関係が分かるだけでなく、なぜ「世界史」や「日本史」を学ぶのかについて考えを深めることができる動画です。

 

ぜひ、参考にしてください。

 

 

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=KkAAPs_t6vA

 

 

 

 

※リンク先には動画コンテンツがあります。大容量のデータを送受信しますので、携帯事業者とのデータ(パケット)契約の内容をご確認のうえご利用ください。家庭用の光回線・各事業者のFreeWiFi等のご利用をお勧めします。

 

【定時連絡】 4月23日 総務課

2020年4月23日 12時00分

新学期が始まったと思ったら、わずか3日でまた臨時休業に逆戻りしてしまい、「このままではマズいぞ」と感じている人も多いと思います。例年なら、今週末ぐらいから3年生にとっては最後の高校総体中予大会がスタートします。また、GW中に行われる高文祭県大会を控えている部もあったはずです。毎年当たり前だと思っていたことが延期になったり、できなくなったりする中で焦ってしまうのは仕方のないことですが、この時期をどう過ごしていくかが皆さん一人一人に委ねられていることをもう一度考え直してみてください。今は、難しい状況の中で、自分にできる最善のことを見つけ出して、着実に実行し、直面する困難に打ち勝つことができる力を蓄える時間だといえます。

臨時休業の目的は「三密」を避けることにありますが、コロナウィルスに感染しない、広げないことが大切です。一人一人ができることと言えば、まずは免疫力をあげることです。関連する内容のウェブサイトはたくさんありますが、免疫力をあげる方法について以下にまとめてみます。

  1. 腸内環境を善玉優位にする
  2. 代謝を上げる
  3. 自律神経を正常にする
  4. 運動
  5. 歯磨きをしっかりすること
  6. 免疫力を高めるための食事をする(タンパク質をいっぱい取る)
  7. しっかりと睡眠を取る
  8. 換気・湿度にこだわる

どれからでも構いません。とりあえず、一日ひとつから始めてみてください。

【定時連絡】4月23日(木)Web学習はいかがでしょう?(国語科)

2020年4月23日 12時00分

 4月の最初からほとんど授業ができないまま、4月23日となりました。本来なら学習を進めているはずの教科書が全く手つかずのままになっています。

 このホームページを見ている皆さんは、ある程度Webサイトにアクセスすることが可能なのだと思います。大学などはオンライン授業で対応していますが、本校はそれができる環境にはありません。そこで、可能な人は、授業でやっているはずの教材についてWeb学習をしてみてはどうでしょうか。

特に「古典分野」は定番の教材が多く、多くのWebサイトに解説があります。

 それではみなさん、健康に十分注意をして過ごしてください。

Web学習でなくても、教科書・辞書等はあると思います。図書館が使えないのは残念ですが、書店などで参考書を探すなどして予習し、学校再開に備えてください。

 

2年生至急確認を! 「2年生の地歴課題の追加」

2020年4月22日 15時25分

 2年生の地歴の課題が追加されました。

 

【世界史B】

教科書P16~P51を読んで、要点ノートの第1章(P6~P20)を完成させる。
要点ノートが終わったら、世界史図表白地図ワークP6~P8を進めていく。
 

【日本史B】

 日本史重要語句Check List 2020 P4~11

  ※日本史B最初の授業で科目担任に提出

 

【地理B】201・4・6・7講座 205講座

 (課題)ワークブック P20~22 P23~29を完成させる。

 (提出)休校明け、最初の授業で授業担当者に提出する。

 

 (注意点)

 ・教科書P28~44、P50~93、サクシードP10~19、P30~51、GEO P14~25、P26~57を参考に実施すること。

いかがお過ごしでしょうか

2020年4月22日 12時00分

臨時休業になって約10日が過ぎようとしています。4月14日には課題を各学年にお知らせしましたが、計画的に学習は進んでいるでしょうか。

今は、規則正しい生活を送り、5月7日に学校が再開できることを祈りましょう。

もし、現在、不安なことがあれば、遠慮せずに学校まで連絡してください。