伊予高日誌

服のチカラプロジェクト 譲渡会

2021年11月14日 15時20分

 11月13日(土)に、松前町総合福祉センター前(北側駐車場)で2回目の譲渡会を実施しました。11月7日(日)にも、ニンジアムスタジアムで探Qの「はんぎり」講座と一緒にイベントに参加して譲渡会を実施したので、事実上は3回目の実施となります。

 前回の反省点を生かし、何をやっているかよく分かるようにポスターや貼り紙、サイズの明記等々工夫をしました。社会福祉協議会の方々の御協力もあり、約200枚の子ども服が短時間で「新たな持ち主」の元に届けることができました。私たちの活動を御覧になってわざわざ家に子ども服を取りに帰って届けてくださる方や、寒い中、開始前から待っていてくださった方もいらっしゃり、活動をしている側の私たちも何か温かいものを感じることができました。今年度の譲渡会は、これで終了します。集まった子ども服等は「海外」、「地域(児童館や子ども食堂)」、「企業(リサイクル)」に分別し、最後まで有効に活用していこうと考えています。

 長い間、私たちの活動に御理解・御協力をしてくださった方々に深く感謝いたしております。今後も「今の私たちに何ができるか」を考えて形を変えつつ活動を継続していこうと考えていますので、今後も御協力をよろしくお願いいたします。

 

 

ホッケー部 四国選抜大会優勝!!

2021年11月14日 12時45分

本日、徳島県の阿南光高校との決勝戦が行われ、6ー1で勝利し、優勝しました!

今年度は国体が中止になったため、四国3冠とはなりませんでしたが、四国総体を合わせて2冠を達成することができました。

全国大会も勝利を目指して、がんばります!

応援、ありがとうございました!

第1回 全国高校生 放送・デジコン大賞 デジコン部門賞最優秀賞受賞!!

2021年11月13日 16時04分

第1回 全国高校生 放送・デジコン大賞において、伊予高校はんぎり探Qチーム「2分でわかる 松前のはんぎり」が、デジコン部門賞最優秀賞を受賞しました

本校の探Q活動(総合的な探究の時間)で、地元松前町の伝統文化である「はんぎり」について研究し、それを動画にまとめたものです。松前町の方にも、松前町以外の方にも、ぜひ「はんぎり」の魅力を知ってもらい、これまであまり伝統文化に関わってこなかった若い世代の方たちにも地域の伝統文化に興味・関心を持ってもらいたいという願いを込めて、この作品を作りました。

本日は、山上凛々さん、武田煌さん、中村千夏さん、山田花凛さんがオンライン表彰式に出席し、山上さんが代表して、受賞コメントを述べ、取材を受けました。

 

文化祭③

2021年11月12日 16時07分

11月5日の文化祭での書道パフォーマンスと美術作品展示の様子です。中庭で行われた書道パフォーマンスは、多くの生徒が見守る中、音楽に乗せて豪快に筆を走らせていました。