伊予高日誌
全校集会(表彰伝達)
2024年12月6日 08時00分 12月5日(木)、全校集会で表彰伝達を行いました。
今回は数多くの生徒が賞状やトロフィーを受け取りました。
受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。
◇表彰一覧(個人名は省略)◇
・第78回国民スポーツ大会 ホッケー競技 少年男子 第5位 少年女子 第5位
・第5回愛媛県高等学校選手権ホッケー大会 優勝(女子)
・第39回四国高等学校選抜ホッケー大会 優勝(男子) 第3位(女子) 優秀選手賞6名
・第78回国民スポーツ大会 ボウリング競技 第4位(個人)
・第53回全国都道府県対抗ボウリング選手権大会 第3位(団体) 第7位(個人)
・第72回全日本吹奏楽コンクール全国大会 銅賞
・第26回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜ビデオ部門 連盟会長賞 WOOMO賞
・第38回愛媛県高等学校総合文化祭吹奏楽部門 優秀賞
・第38回愛媛県高等学校総合文化祭書道部門 優秀賞2名
・第38回愛媛県高等学校総合文化祭吟詠・剣詩舞部門 優秀賞2名
・第25回宇野雪村賞全国書道展 新温泉町長賞1名
・第38回愛媛県高等学校総合文化祭美術・工芸部門 奨励賞1名
・世紀のダ・ヴィンチを探せ 高校生アートコンペティション 特別賞1名
・第38回愛媛県高等学校総合文化祭 感謝状1名
・第2回高校生英語プレゼンテーションコンテスト 優秀賞1チーム 功労賞1チーム
・令和6年度健康に関する作文 入選1名
・第35回伊藤園お~いお茶新俳句大賞 佳作特別賞1名 佳作1名
・第59回子規顕彰松山市小中高校生俳句大会 特選5名 入選10名
県民総合文化祭 総合フェスティバルのお手伝いをしました。
2024年11月19日 08時00分授業研修会
2024年11月16日 09時00分高校生英語プレゼンテーションコンテスト 優秀賞・功労賞を受賞しました!
2024年11月15日 08時00分11月10日(日)エミフルMASAKIにて開催された「高校生英語プレゼンテーションコンテスト」に本校から2チーム(6名)の伊予高生が出場しました。この大会は、公益社団法人松山青年会議所主催、愛媛県教育委員会・松山市後援の今年度で2回目となる大会です。
中予地区の高校から14チーム出場しており、伊予高生は午前に1組、午後に1組がプレゼンテーションを行いました。
テーマは、ベトナム(ダナン)の魅力について。
10月10日(木)にベトナムの高校生とオンラインで交流した内容を踏まえ、ぜひ聴衆の皆さんに知ってもらいたいベトナムの魅力についてまとめ、緊張の中、堂々と発信することができました。
午前のチームは、架空の「伊予空港」からベトナムへ旅立つツアー形式、午後のチームはクイズ形式を取り入れた掛け合いが印象的な発表でした。審査員の方からもたくさん褒めてもらえて一安心。
そして結果発表。
1チームが優秀賞、もう1チームが功労賞を受賞しました!
どうすれば聴衆が興味を持ってくれ、かつ私達らしい、思いの伝わるプレゼンテーションになるのか、6人で考えを出しながら練習をしてきてよかったです。今回の経験を通じて、自分たちの視野が広がったと感じます。
応援に来てくださった保護者の方々、先生、友達、そして大会を運営してくださった方々、ありがとうございました。