伊予高日誌

はんぎりH-1グランプリ(はんぎり甲子園) 2連覇達成!!!

2024年8月8日 15時19分

 8月4日(日)に開催されたまさき町夏祭り 「はんぎり競漕 H-1グランプリ」の高校生部門 「はんぎり甲子園」で2連覇達成しました!!!

 

 松前町の塩屋海岸で行われた高校生による熱い戦いは、

 伊予高校Aチーム 優勝!!!

 伊予高校Bチーム 2位!!!

 伊予高校Cチーム 4位!!!

 と素晴らしい成績を収めました!!!

 mozaIMG_2339 resizeIMG_2355

 resizeIMG_8387 resizeIMG_2415

第2回学校見学会を行いました!

2024年8月3日 09時00分

7月30日(火)第2回学校見学会を実施しました。

中学生114名、保護者・教員等45名に御参加いただき、本校の魅力を味わっていただきました。

書道部によるパフォーマンス、在校生との交流の様子

resize20240730_093011615resize20240730_005852780_iOS

体験授業、保護者の方向け説明会の様子

resize20240730_102131994resizeDSC_0096

resizeDSC_0001resizeDSC_0103

部活動見学・体験の様子

resizeDSC_0141resizeDSC_0186

第3回学校見学会も8月7日(水)まで申込み受付中です!申込みはコチラ

伊予高では体育ではんぎりやホッケーに取り組んでいます!

2024年8月2日 10時55分

 伊予高校では、体育の時間に「地域スポーツ」に取り組んでいます!

 松前町といえば、はんぎり!

 松前町役場産業課の職員の方にも御協力いただきながら、はんぎり体験を行っています。

 はんぎり20240708_091126

 広報「まさき」に掲載されたはんぎり特集はこちら ←松前町ホームページに公開されているはんぎり競漕の特集ページにジャンプします。

  

 松前町といえば、ホッケー!

 松前町には、愛媛県で初めての日本ホッケー協会公認人工芝競技場があり、小・中学生からの指導に力を入れるとともに、大会等を誘致しながらホッケーの聖地を目指したまちづくりを進めています。

 本校にはホッケー部があり、男子・女子ともにインターハイに出場しています!!

 体育の授業でホッケー体験を行っています!

 ホッケー20240708_090640

 

 

伊予高生と松前町職員で連携したデータサイエンス研修を実施しました!(愛媛大学と連携した松前町の課題解決プロジェクト)

2024年7月31日 09時11分

本校は、愛媛大学、松前町、松前町商工会青年部の協力を受けて、愛媛大学と連携した松前町の課題解決プロジェクトを行っています。

 7月29日(月)に松前町職員と一緒にRESAS(地域経済分析システム)の利用・活用についての研修を行いました。

 講師は、経済産業省四国経済産業局の協力によってお招きしたデザイナー/フォトグラファーの 坂口 祐 様です。

 resize20240729_141841  resize20240729_144755

前半は、RESASの使い方について学び、後半は松前町職員と協働しながら実際にRESASを使い、何が見えてくるか、何が分かるかについてワークショップ形式で学びを深めました。

resize20240729_143953  resize20240729_144118  

愛媛大学と連携した松前町の課題解決プロジェクトスタートアップ講座

2024年7月16日 09時00分

 本校は、愛媛大学、松前町、松前町商工会青年部の協力を受けて、愛媛大学と連携した松前町の課題解決プロジェクトを行っており。7月10日(水)にスタートアップ講座を実施しました。

 愛媛大学 研究・産学連携推進機構 産学連携推進本部 石原 裕香 先生を講師としてお招きし、「企画提案ゴール設計を松前町・企業にだしてみよう!」の御講演をいただきました。これから8組17名の生徒が、松前町商工会からいただいた課題の解決に取り組みます。

re20240710_171116re20240710_173022