探Q「音楽表現探究及びコンサート企画運営探究」講座のメンバーが、柑太パーク(イベント広場)でミニコンサートを実施しました。



天候にも恵まれ、たくさんの愛媛FCサポーターの方々にも参加していただき、伊予高校校歌(POP調)、ディズニーの曲などを演奏しました。ジャンボリーミッキーの演奏では、愛媛FCのマスコットキャラクター「たま媛ちゃん」も一緒にダンスを披露してくれるなど、イベントを盛り上げることができました。今回の経験を今後の探究の活動に生かし、みんなが楽しめるようなコンサート企画を考えていきたいと思います。

探Q「スポーツを活用したまちづくり」講座と松前町とで連携し、ホッケー体験を実施しました。子供から大人までたくさんの方々に参加していただき、ホッケーの楽しさやコツ等を伝えることの難しさを学びました。愛媛FCのマスコットキャラクター「オ~レくん」にも協力していただき、イベントを盛り上げることができました。

この経験を活かし、探Q講座で実施予定のスポーツイベントへ向け活動を行っていきたいと思います。貴重な経験をさせていただきありがとうございました!

探Q「幼児教育・保育」講座の9名が、「『オーレくん』を折り紙で作ろう」という企画を実施しました。

折り紙には先にキャラクターの顔を印刷しておき、好きなキャラクターを選んでもらいました。子どもたちが折りやすいように紙のサイズや折り方にも工夫を凝らしました。愛媛FCさんが用意してくださった「ぬりえ」も好評でした。
「キックボウリング」ブースでは、子どもたちがピンを倒すたびに一緒になって喜びました。とても暑い中でしたが、貴重な経験をさせてくださった愛媛FCのみなさん、ブースに遊びに来てくれたみなさん、ありがとうございました。
先日行われた「第48回まさき文化祭」に、本校の美術部・写真部・書道部の生徒と、芸術クリエーションコースの生徒が作品を出品しました。

会場となった松前総合文化センターには、地元の方々の書作品や絵画、陶芸、手芸作品などが並び、その中に本校の生徒作品も一緒に展示させていただきました。
文化祭当日は、多くの来場者の方々にお越しいただきました。また来年もお声をかけていただけるよう、日々努力していきたいと思います。どうもありがとうございました。