9月18日(土)~20日(月)、新人大会中予予選が行われました。個人戦は、残念ながら予選敗退しましたが、9人全員で臨んだ団体戦では、2連敗後、最後のシングルス戦で0-4からの大逆転勝ちで敗者復活戦を制し、見事に県大会への出場(10月16日)権を得ました。
早朝の会場準備や試合終了後の後片付けを率先して行う、部員たちのひたむきな姿に、テニスの神様が微笑んだように感じました。これからも、引き続き、応援をよろしくお願いします。
団体 一回戦 伊予 2-3 松山商業
敗者復活一回戦 〃 0-3 松山北
二回戦 〃 3―2 松山東
《県大会出場》


探Q「地域のリーダーに学ぶリーダーシップとマネジメント」講座が『cocoroeえひめNo.34』に掲載されています。
『cocoroeえひめ』は、県内の中高生などを対象に愛媛で働く人の仕事のやりがいや志を伝えている情報提供冊子です。ぜひ、ご覧ください。
https://ehime.cocoroe.jp.net/back-number/cocoroe%e3%81%88%e3%81%b2%e3%82%81no-34/
(リンクは掲載許可済みです。)

(活動の様子:現在は、成果報告会に向けて準備を進めています。)
3年生の西山祐梨奈さんが伊予警察署「伊予路に 安全・安心 レインボー作戦」にちなんだ美術作品を制作し、贈呈しました。9月21日(火)に伊予市長、伊予警察署長、他関係者、同じく作品を贈呈した伊予農業高校生徒さん出席の中、贈呈式が行われました。
この様子は、愛媛新聞と南海放送「ニュースチャンネル4」18:15~で紹介されます。

