先日、接遇マナーインストラクターの石川久美子様を招き、「電話対応&基本の接遇マナー」の講座が1年生を対象として、体育館で行われました。各クラスの代表者が関する実演を行い、また、多くの生徒が質問に対して挙手で返答をするなど、積極的に取り組む姿が見られました。
SDGsに関心を持った生徒が、“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに取り組んでいます。
着なくなった子ども服を回収し、本当に必要としている世界の子ども達に届ける活動です。
ポスターや回収BOXを作り、小・中学校にも協力を依頼しています。
今日は缶バッチを作りました。
SDGs12は「つくる責任 つかう責任」。メンバーも12名。心ひとつに、頑張ります!
「論説文を探究する」講座で、論説文に取り組んでいます。
毎時間、家庭で取り組んだ「模範文を写す」「課題文を書く」「実戦問題に取り組む」の3つの課題をそれぞれ評価し合います。
言語力や情報活用力、課題解決力などを養っています。
3年生で「時事英語」の研究授業が行われました。
太陽系の惑星についての英文を読みました。読解した内容を、ホワイトボードに映し出された画像で視覚的に確認しました。また、英語で出題された惑星についてのクイズにも挑戦しました。今年度導入された一人一台端末を活用し、答えのヒントを探しました。