伊予高日誌

開校記念行事が行われました!

2021年6月11日 16時32分

6月11日(金)、2年ぶりに開校記念行事が行われました。

今年度初めてのグループ活動でしたが、どのグループも一致団結して盛り上がっていました。これからの行事が楽しみです。 

 また本日、旧生徒会の退任式と新生徒会の認証式も行われました。旧生徒会のみなさん、お疲れ様でした。新生徒会のみなさん、これからよろしくお願いします。

 

 

令和3年度の自然科学部

2021年6月11日 14時24分

 今年度は、23名の部員で活動しています。5月の連休明けには、毎年恒例、夏野菜の植え付けを実施。夏休みに入るころには、きゅうり、ミニトマト、小玉スイカ、そしてメロンが収穫できる予定です。

 

 また、初めての試みとして、部員の有志が町道(国道56号線から伊予高校へと続くアイレックスロード)に花を植えました。コロナ禍で迎える2度目の夏、伊予高校を見守ってくださる地域の方々に感謝の気持ちを込めて育てます。ヒマワリやホウセンカなど…きれいに咲きますように。

公開授業時間割

2021年6月8日 17時54分

 6月9日(水)、10日(木)の公開授業の時間割をお知らせします。

 御来校の際は、本校南側、校外の駐車場を御利用ください。

 なお、感染予防対策の徹底に御協力をお願いします。

 

ダウンロード:R03ホームページ用時間割.pdf

3年進路集会

2021年5月18日 13時11分

 3年生対象の進路集会が行われました。

  希望する大学等への入学や就職を実現するためのポイントに、1学期をどう過ごすべきか進路課長の先生からお話がありました。

 入試制度や進路関係の行事、情報収集の方法、日々の授業の大切さなどについて話を聞き、受験生としての意識が高まったようです。終了後、早速進路室に相談に来る生徒もいました。