伊予高日誌

【探Q】「データ利活用探究講座」

2024年1月3日 12時00分

「データ利活用探究講座」では、一人一台端末を用いて、複数の班に分かれて、様々なデータを分析しながら活動しています。

インタビュー1      インタビュー2

今回は海水魚について調べている班が、現場の実情を知りたいと「松前町漁業協同組合」を訪問させていただきました。漁港の方々からお話を伺い、大変興味深い内容に、生徒たちは真剣にインタビューをしていました。現場の声とデータを結び付けて考察をしていきます。また、地元・松前町の魚をより積極的に食べたいと思うようになりました。

お忙しい中、取材にご協力いただき、本当にありがとうございました。

【探Q】みて、きいて、話そ~や講座①

2024年1月2日 12時00分

「みて、きいて、話そ~や」講座は、1,2年生16名で対話型鑑賞を行っています。

対話型鑑賞とは、絵をみて感じたことや考えたことをグループで共有し、その対話を通して鑑賞を深めていきます。鑑賞していく中で、問いをもったり、話を聞く力や伝える力を伸ばしていきます。

講座前半では、愛媛県美術館からお借りしたアートカードを使って鑑賞の練習をしました。

アートカード①   アートカード②

作品をよく見て特徴をつかみ、グループ全員にその特徴を伝えるにはどのような言葉を選べばよいかを様々なゲームを通して学びました。

アートカード③   アートカード④

生徒の感想

・他人と自分の感性は違うので、自分が思っている事と、相手に言われたことが違っていることが多くて難しかった。それでもお互いの感性が合うところを回数を重ねることで探し当てていくことができて楽しかった。自分の伝えたいことを伝わる言葉にすることの大変さや大切さを知ることができてよかった。

・カードに描かれているものを具体的に相手に伝わるように言うとみんな納得してくれたり、賛同してくれた。普段の生活で、ここまで細かく絵をみることはしないので、細かく見て相手に分かりやすく伝えるにはどうすれば良いかすごく考えながら活動した。

明けましておめでとうございます!

2024年1月1日 09時00分

明けましておめでとうございます。

2024年の幕開けです。

いよぴー③

今年もよろしくお願いします。

皆様にとって、良い1年でありますように!

サタデースクール

2023年12月31日 12時00分

先日のサタデースクールは、1年生①小論文講演会 ②振り返り ③小論文リピート、2年生①進路研究  ②③探究のまとめ方講座を実施しました。

1年

小論文講演会では、第一学習社の長岡裕子氏を講師としてお招きして、11月に実施した小論文模試の添削結果を基に講演をしていただきました。小論文の基本的な書き方だけではなく、小論文ではまず設問をよく読み、分析してから自分の意見を書くことが大切だということなどを教えていただきました。そして、講演会後、自分が書いた小論文の添削結果を確認し、最後にもう一度小論文模試(リピート)に取り組みました。

2年その1

2年生は、最初に「マナビジョン」や「合格ライン2023」、「逆引き大学辞典」などを参考に、11月進研模試の振り返りと1月進研模試に向けての目標設定や志望大学などの研究を行いました。その後、株式会社マイナビの嶋恒博詞氏から、オンラインで「探究活動のまとめ方」講演会を実施していただきました。なぜ探究活動をまとめ、なぜ自分の言葉で話せるようにしておく必要があるのか、プレゼンテーションをする際に気を付けるべき点は何か、など具体的なお話をしていただいた後、実際に「無人島に1つだけ持っていくなら何?」をテーマに、ペア活動やグループ活動を行いました。最終的には、学年全体で2名がグループを代表してプレゼンテーションを行い、PREP法などを駆使した素晴らしいプレゼンだったと講師の先生から絶賛していただきました。

2年その2 

 小論文も探究活動も大学や専門学校などの入試で必要とされることが多いものです。今回の講座を役立て、よりよい進路選択ができるよう、今後の学習や活動に取り組んでいってください。

今年のホームページは、本日で最後の投稿となります。

また来年も、よろしくお願いいたします。

ワークショップ「親子で学ぶ-理学療法・歯科衛生」

2023年12月30日 12時00分

保護者懇談の期間を利用して実施している「親子で学ぶー〇〇」シリーズ。今年は、河原学園の先生方をお招きし、理学療法と歯科衛生について学習しました。

理学歯学

理学療法の講座では、「リハビリとは何か」「理学療法士の仕事」について詳しく説明をしていただいた後、可動領域を広げるコツを教えていただきました。

歯学理学

歯科衛生の講座では、「歯科衛生士の仕事の内容と重要性」について説明していただいた後、本校卒業生の3名の学生さんに充実した専門学校生活についてお話していただきました。その後、歯の模型を使って正しい歯磨きのコツについて教えていただきました。

皆さん、オープンキャンパスや学校説明会等に参加し、自分の進路実現に役立てましょう!