伊予高日誌
サタデースクール愛媛新聞社「新聞の読み方講座」1年生
2023年11月21日 12時00分【3年生政治・経済】四国財務局と日本銀行松山支店による出前授業を行いました。
2023年11月20日 13時00分11月1日(水)、3年生政治・経済選択生24人を対象に、四国財務局と日本銀行松山支店による出前授業がありました。
人口減少や国債発行残高の増加など多様な問題との関係から財政政策を見ていくことの大切さや、プラザ合意以降日本銀行の金融緩和政策が具体的にどこをターゲットに行われてきたかについての理解が深まり、大変有意義な授業でした。
財政、金融という立場でそれぞれ実務に取り組まれているお二人の御講義は、教科書の学習内容の理解をより深めるものであるとともに、世の中とのつながりを実感できるものでした。
大変お忙しい中、ありがとうございました。
第38回四国高等学校選抜ホッケー大会(第55回全国高等学校選抜ホッケー大会四国地区予選会)
2023年11月19日 13時00分11月11日・12日、香川県坂出市で行われた四国高等学校選抜ホッケー大会に男女ホッケー部が出場しました。
12日の決勝戦の相手は高松東高校です。第1クオーターに先制、第2クオーターに追加点を入れ3-1とリードして後半へ。第3クオーターではチャンスはあるもののお互いが得点に結びつけることができません。最終第4クオーターに1点を追加し、終了のホイッスル。4―1で初優勝をかざることができました。
女子ホッケー部は、12月22日から山梨県で行われる全国高等学校選抜ホッケー大会に出場します。引き続き応援をよろしくお願いします。
第38回四国高等学校選抜ホッケー大会(第55回全国高等学校選抜ホッケー大会四国地区予選会)
2023年11月18日 13時00分11月11日・12日、香川県坂出市で行われた四国高等学校選抜ホッケー大会に男女ホッケー部が出場しました。
11日に行われた準決勝戦では、男子は2対0で香川中央高校に勝利し決勝戦へと進みました。
12日の決勝戦では、男子は徳島県の阿南光高校と対戦しました。夏のインターハイ予選で負けた相手とあって試合前から気合い十分です。第1クオーターに得点し、その後、追加点が取れないまま第4クオーターに。試合終了間際に、ペナルティコーナーから得点を決められ1-1の同点に追いつかれ、勝負は5本のシュートアウトで決めることに。
1人目は、お互いがゴールを外し、2人目はお互いがゴールを決めるなど、まさに息をのむ戦いです。キーパーの好セーブもあり4人目までに2-1とリード、5人目がゴールを決めれば伊予高の勝利が決定します。みんなが息をのむ中、キーパーを躱しながら放ったシュートはゴールに吸い込まれ、勝利!
男子ホッケー部は、12月22日から東京都で行われる全国高等学校選抜ホッケー大会に出場します。引き続き応援をよろしくお願いします。